志摩グレ会始動です♪ 恒例の?サメ・オジマ入れ替え戦 いつもの10月終わり平日、半夜の最後狙いグー
 
 
 
 
12名が朝から、半夜で3人で計15名予定・・・磯割もいろいろ考えた が、朝からの2人が欠席で朝からは10人に。
そんならオジマ5人 サメ5人でやって入れ替えしよか~ニコニコ と決定
 
 
 
 
 
 
私はサメへ  潮はゆっくり右へ左へ。。。 そのうち底潮が走り出した!
 
 
 
 
 
 
波気もあるのになかなか釣れず、やっとアイゴ汗。カワハギもあまり釣れず。乙部さんと西井さんに西側へ行くようにアドバイス。すると・・・
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
西側をどんどん流して、尾長38cm!!ラブラブ!
 
 
 
 
 
私もハイエナ釣法で流すと、なんとアズキマス40.1cmチョキ  5000円相当??
 
 
 
 
 
その後2回当たったけど離された
 
 
 
 
 
11時半 半夜組は空いてた磯へ 我々はオジマ・サメ入れ替えでオジマへ
 
 
 
 
 
 
 
オジマも午前中ダメだったようですが・・・
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
クチブト44cmゲット!!
 
 
 
 
 
その後はエエモン当たらず 尾長も30cmまで
 
 
 
 
 
 
しかしだんだん波が出てきて
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
撤収!!!
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
私の釣果  グレ44cmで優勝でした♪ でっぷりしてて良く引いたなコイツ
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
中村さん サメで尾長40cm♪ラブラブ! さすがやね
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
横山さん グレがダメなら・・・ だははニコニコ よー釣るな~あせる イガミは人に配ったけど7枚くらいあったみたい
 
 
 
 
 
 
荒木さんが14代名人になられ、記念盾を授与されました♪
 
 
 
 
 
 
なお今回の優勝で私はついに永久名誉名人位となりました!!!
 
 
 
 
志摩グレブログのほうでもう少し詳しくやりますね