尾長スイッチが入ってしまいましたかね??(^^; また行ってきました
お供はリベンジに燃えるO川くんと1000釣法の名手まさおさま
今回のテーマはO川くんのリベンジと1000釣法は通用するのか?の2本
少し前は荒れてたみたいだけど、昨日から北~西の風が吹いたもんだからベタベタナギナギ・・・ ハァ~~
こりゃまた前回みたいに渋いぞ~
って、いきなりまさおさまが釣ってますけど


いきなりの尾長43cm
1000釣法やってくれました
潮は真潮がトロトロ 釣れそうなのに釣れない・・・ 前回のようにイサギはあまり釣れません。毎度のことですがホントにこの磯は訳わからん
前回はちょい沖でもイサギがヒットしたけど、イサギもいないので・・・ だんだんみんな際狙いに。エサ取りも多いけど、なんやかんや釣れます
そのうち底潮になり、そのまま走り始めた
ほぼ離島の潮(笑)1000釣法はなかなか対応できないようです。沖で全く食わんとキツイかな
私は磯際狙いですけど、バラシの連発 サンコーかな?? 風邪引いて力も出ないし集中が続かない・・・取れたのはやっぱりサンコー(←言い訳) しかもこんなに潮が走ってるのに口太の30cmくらいのが5連発
訳分からん
O川くんも尾長40cmをゲットし、まずまずの釣果に
私はなんやかんや魚は一番釣ったけど、尾長的にはダメでした。
台風前に行けたのはラッキーでした♪
たぶんまた行くぞ(笑)