イメージ 1 というわけで紀伊長島行ってきました♪ 大島では大きいの釣ったし(笑)今回はウワテ狙いで長福丸




雪の影響もあったか?客は自分一人 ( ̄□ ̄ノ)ノ  もしかしてウワテ貸切か!?と思ったら石倉さんも八の瀬方面へ





西穴ではデカいのが見える話、黒島では大型バラシがあった話、などなどを船頭から聞いたけど、mogeさんの敵討ちに中村離れ決定!






ここの厳寒期は何度か攻めてるんで、東向き5ヒロの沈め釣りと即攻め






5投目くらいにググッと来て、そのまま穂先まで! アワセを入れるとまさかの首振り?? チヌのようなクッ、クッ、 ではなくククッ 




引きはグレ! まさかの?と思ってたらやっぱり尾長! 37cm







その後は沈黙・・・






潮止まり 喰わんやろな~と思ってたらググッ  あちゃ~ 離された!





10時頃 潜り潮の勢いのまま加速? ググッと来て穂先がスッと曲がる!




離された~~。・゜゜・(>_<)・゜゜・。





張らずにイトをタル~ンと沈ませたほうが良いみたい・・・ 答えが分かったが、その後はずっと沈黙





潮もほとんど動かん。ほったらかしで勝手にガシは釣れた





てな感じで納竿  中村離れは満潮前後しか喰わんな~しかし