会社の人たちと春や秋に旅行に行ってるのですが、今回は南紀白浜へと出かけました。
名阪から阪和道を通り、白浜には13時くらいに着きました。
そこでアドベンチャーワールドを見学・・・空いてました(^^;
藤原名人のお店「海クン」へ立ち寄りご挨拶と思いましたが、まだ出勤してないとのことで残念。日が暮れるのも早いので宿へ向かいました。
旅館は露天風呂付きの客室で温泉独り占め、最高でした(^^)
翌日は串本を回りましたが、あいにく天気がイマイチで海が綺麗に
見えません・・・残念
釣り人には外せない海中公園ももちろん見学!グレのエサも千円分買ってみんなで撒きました(笑)グレは前よりちょっと小さかったな。それでも35cmくらいありましたけど。
名阪から阪和道を通り、白浜には13時くらいに着きました。
そこでアドベンチャーワールドを見学・・・空いてました(^^;
藤原名人のお店「海クン」へ立ち寄りご挨拶と思いましたが、まだ出勤してないとのことで残念。日が暮れるのも早いので宿へ向かいました。
旅館は露天風呂付きの客室で温泉独り占め、最高でした(^^)
翌日は串本を回りましたが、あいにく天気がイマイチで海が綺麗に
見えません・・・残念
釣り人には外せない海中公園ももちろん見学!グレのエサも千円分買ってみんなで撒きました(笑)グレは前よりちょっと小さかったな。それでも35cmくらいありましたけど。