イメージ 1 で、15日の半夜・・・お客さんが多いみたい

半夜はブログで知り合った釣昌さんとご一緒しました。ハキハキして感じの良い方でしたよ~。
寒時期から釣果が・・・のようで釣って欲しいのだけど、人が多くてイナフネは断念、いつものコドラへ。5月の半夜で42cm頭8枚にイシダイ・マダイを釣っているので何とかなるかな・・・

乗って釣り方を一通り説明して、いつも自分が入る場所に行ってもらいました。すぐに釣昌さんがコッパを釣り、ググッと竿曲げてハリ外れ・・・私にはマダイが。けっこう引いて楽しかった!

でも、ここまでは気配があったのに、なんやら気配ゼロに。。。。

ゴールデンの16時、17時、ずっと退屈な時間のまま18時(泣)

18時半、諦めて片付け・・・
ところがミラクルで最後の置き竿の沈んだウキがスッと見えなくなり、36cmゲット!たぶんほとんど底に沈んだサシエを拾っていたのでは?

知らぬ間に釣昌さんも38cmを釣っていました。ギリギリ役目?を果たしたかな?

なぜかイナフネもサッパリで東に行った人が最後に48cmを釣っただけ。コドラは正解だったかも?釣昌さん、ありがとうございました!また行きましょう~懲りずに(笑)

この日は車中泊。たまたま宿が一杯だったし、せっかくのミニバンなんで・・・安く済むしね。仮眠所よりはキレイです(笑)
21:30~4:10まで爆睡眠

ところが夜中から雨音がし始めました・・・天気予報では昼からだったのに(・・・つづく)


にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ