イメージ 1 そろそろ終わりにしますね(^^;

4日目は阿蘇から別府に向かいました。
で、お決まりの?地獄巡り~

道順?分からなくて駅前から観光バスを利用したのです。
でも駅前の団子汁は美味かった。名産品なんすね~~

この日は別府一のホテル、杉の〇に泊まりましたが・・・
もう・・・凄いコリアさんだらけ・・・7割方コリアさんでは???
運営事情はあるだろうしTVで言われるようなマナーの悪さは見られませんでしたが。あれだけ居ると戸惑っちゃいますよ。。。
ホテルも新館だったけど、新館というほどでは無かったかな・・・

さて翌日、いよいよ帰宅ルートですが。
また関門へ戻って山陽道走破するルートと四国へフェリーで渡るルートがあります。時間的には同じくらいになるのですが、体の楽さを考えたらフェリー、金銭的には関門からのほうが安いです。しかも土曜日なので高速は1000円のはず!!!

しかし四国へ渡ってもどうせ高速走るし、高速がお得になるならフェリーに乗ってもいいだろう、という結論になりました。確か鶴見でRカップに出場したときもそうしたはずです。

がまかつテスターの横〇氏に電話でアドバイスを求めると、それならそうしたほうが良いとのことでした。また淡路を抜けるほうが近いが一度高速を降りるために割引が少なくなるとか・・・ 瀬戸大橋をすすめられました。

またG杯2回行った師匠の松〇氏によると、新名神を通ったほうが名阪国道よりはるかに早いとのこと。

で、別府より9時45分のフェリーで爆睡しつつ八幡浜へ昼くらい着。瀬戸大橋が15時10分くらいでした。大阪吹田を18時くらいに通過しましたが、なんと京都近くで大渋滞!!

3車線が2車線になる場所を、工事のために1車線にしているのです。しかも車線規制はろくに工事もしてないのに延々5キロ以上やってました。有りえないですよねえ、こんなの。パイロンなぎ倒して走りたくなりましたよ~~

と、最後にミソが付きましたが、これで九州旅行終了となりました。お付き合いありがとう御座いました。

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
明日はクラブ大会です!!良かったらクリックお願いします。