
けっこう考えるものなんですよね(^^;
,泙才住仔發任っかり収めなきゃいけない・・・
⊂絨未砲呂△訥?拯匹い發里鮟个靴弔帖△△訥?找式未里劼箸砲盻个気覆ゃいけない。
D爐螢ラブに属しているということは全て道具が揃っているはずだが、なおかつ納得して持ち帰るもの。
じ紺?あった場合でも、対応できる値段であること(一人、二人、三人減の場合、それぞれ賞品を次回に回してもだいたい予算キッカリになること)
ゥ瓠璽ー的な好き嫌いにも対応できるように(笑)ちょっとメーカーをバラけさす(^^; 気に入らなければ個人で交換してもらえばいいからねえ~
まあ、そこまで完璧にこなせるわけじゃないけど(^^;準備中はいろいろ考えてるんですよ。大会だって言うと安くしてくれたり、オマケ付けてくれたりするから、クラブ全体として見たらお買い得と言えばお買い得なんですよね!!
できればそこまで考えて欲しいなあ、とは思います。あちこちで大会やり、あっちで賞品買い、あっちでクラブグッズ買い・・・ やってるのもクラブ員のためになるかな~?という思いもあります。。。
基本的には当日参加者から参加費をいただいて、そこから用意するわけですが、もちろん全員が賞品もらえるわけではありません。これは釣果を競う大会だから仕方ありません。でも年会費からちょっとだけ+αがあります。
その+αで安価ながら洗剤やティッシュ、ラーメンなどを出して、より多くの会員に楽しんでもらえるようにしています。
普段はメンドイので賞金にすることが多いのですが、たまには賞品も良いですよね!!今回は賞品買ってから参加者が増えて、そういうのに回してみました。結局今回の大会、全員何かしらもらえます(笑)
あ、今回は19人予定です。

急に寒くなりましたね!いよいよシーズンですね!!