イメージ 1  明日、出撃です!

 と言っても磯では無く、イカダチヌなのですが。
 というか、カセの予定ですが(^^;

 海辺に住んでいるせいか、渡船屋もすぐ近くです。特に一番近い渡船屋はイカダ店で、歩いて行けるほどです。明日行くのは多分二番目に近い渡船屋で、車で5分掛かりません。

 前回行った御座はチヌも釣れますが、どちらかというと磯魚の五目釣りが楽しめる場所。
明日行くのはごく湾内にある普通の場所?で、秋らしくチヌの数が出てる様子です。

 普通に30、40匹釣れているようで、練習には最高ですな。
まあ、イカダは年に0~数回の私には何匹釣れるか分かりませんが。せっかく釣友に予約手配してもらったし、とりあえず二桁目標にして頑張ろうと思います。

 というわけで、箱ダンゴを二箱買ってきました。
数釣りは手返しとリズムが早くなって、沢山ダンゴ使いますもんね~
もちろん濁り切らさないほうが良いし。

 でも二箱も持って行った割にはよー釣らん、と思われないように、一つは箱から出してバッカンに詰めていきますわ(^^;
これに調整・増量でヌカを混ぜながら使います。

 本当はヌカ・砂・ムギで自作するのが一番安いですが。荒引きさなぎ、チヌパワー、もしくはオキアミを混ぜるだけで市販物と同じ集魚効果あります。

 でも手間も考えると買っちゃうなあ(^^;
休み少ないし、忙しいんっすよ・・・
 道具は磯の流用、エサはオキアミ・コーン・アケミのみで、そこらへんで節約はしております。

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
 よかったらクリックしていってね!