またタブーに触れます(^^ゞ
タブーシリーズ(笑)
よく釣れている時期に、良く釣れている地区の記事にて。
特権?か、良いポイントに入ります。そこそこ釣りますが、1発2発デカイのをバラシます。バラシたのでそのあとアタリありません。
「この日は海色が悪いうえに潮の動きも鈍く、急に水温が低下したようでアタリが遠のいてしまった。当日の釣果は〇〇に終わったが、今後水温が安定すればまた大型が喰ってくるだろう。」
(笑)、海色って天候や太陽の向きによって全然違うし、良くても釣れなかったり、悪くても釣れたりするよ~。少なくとも喰ってる時期に喰ってる場所に行ったんだから(汗)
しかもバラしておいて釣れなかった、とは意味不明です??
潮の動きって、行くとよく潮の動きが悪いって書いてあるけど(笑)、潮の動きの良い時っていつなんでしょう??動き良くて釣ったのはいつなんでしょう??
水温が低下したって・・・測ったのかな?? 1度くらいの変化、どうやれば分かるのかな?
そして定型文のように安定すれば喰ってくるって必ず最後に書いてあるけど(苦笑)、安定して喰ってくるのはいつなんでしょ?安定して釣ったのはいつなんでしょうか??・・・
なぜいつも悪条件が重なってくるのやら。
(^^;
それでいて良い釣果だと、仕掛けは何を使って何号で、心構えはどうでと(苦笑)
そんなん参考にするのは初心者だけで、中級より上の人たちは冷ややかに見ていますよ~~
あれは釣行記じゃなくて小説だ、話半分にしとかなきゃ、なんて言われつつ。
またタブーでした・・・
自戒の意味も込めまして(--;

酔っ払って夜中3時に書き込みまして、かなり失礼な文章でしたので少し更正してあります。。。すいません
って、まだかなり失礼なんですが・・・汗
タブーシリーズ(笑)
よく釣れている時期に、良く釣れている地区の記事にて。
特権?か、良いポイントに入ります。そこそこ釣りますが、1発2発デカイのをバラシます。バラシたのでそのあとアタリありません。
「この日は海色が悪いうえに潮の動きも鈍く、急に水温が低下したようでアタリが遠のいてしまった。当日の釣果は〇〇に終わったが、今後水温が安定すればまた大型が喰ってくるだろう。」
(笑)、海色って天候や太陽の向きによって全然違うし、良くても釣れなかったり、悪くても釣れたりするよ~。少なくとも喰ってる時期に喰ってる場所に行ったんだから(汗)
しかもバラしておいて釣れなかった、とは意味不明です??
潮の動きって、行くとよく潮の動きが悪いって書いてあるけど(笑)、潮の動きの良い時っていつなんでしょう??動き良くて釣ったのはいつなんでしょう??
水温が低下したって・・・測ったのかな?? 1度くらいの変化、どうやれば分かるのかな?
そして定型文のように安定すれば喰ってくるって必ず最後に書いてあるけど(苦笑)、安定して喰ってくるのはいつなんでしょ?安定して釣ったのはいつなんでしょうか??・・・
なぜいつも悪条件が重なってくるのやら。
(^^;
それでいて良い釣果だと、仕掛けは何を使って何号で、心構えはどうでと(苦笑)
そんなん参考にするのは初心者だけで、中級より上の人たちは冷ややかに見ていますよ~~
あれは釣行記じゃなくて小説だ、話半分にしとかなきゃ、なんて言われつつ。
またタブーでした・・・
自戒の意味も込めまして(--;

酔っ払って夜中3時に書き込みまして、かなり失礼な文章でしたので少し更正してあります。。。すいません
って、まだかなり失礼なんですが・・・汗