イメージ 1  ちょっとタブーかも(笑)

 先日行った渡船屋さんで声を掛けていただいたのは、そこでは3本の指に入るほどの名手さんです。釣果欄によく出てくる、という点以外はメディアでは有名じゃないです。でもそこでは誰もが認めるような名手さんです。
 私もあとからあの人だ、と気づいただけでして(^^;
 こういう人は各渡船屋さんに必ずいるものだから、紀東全体でもけっこうな数の認められた名手がいるのでしょうね!

 渡船屋さんや釣り人同士などで「あの人は凄い」とか名手とか言われてない?ちょっとくらいは言われてるかもしれませんが(笑) でもメディアでは有名な人もいます(全国的じゃなくてその地区のメディア(雑誌・新聞等)で)

 トーナメントなどで結果を残してる名手もいます。メディアに出てる人が多いけど、出てないのにメディアに登場する人やテスターさんより良い結果をのこしている人もいます。

 そのどれにも属さないように思うのに、メーカーのテスターなどをされてる方もみえます(汗)

 既存の全国レベルで言う名人さんはもちろん別格ですが。

 この中ではどれが本当の名手なんでしょう・・・
 というか、どれが一番価値があると思えばいいのか。

 でそれはともかく、その最初に出てきた名手さんは、以降説明したような方々を非常にリスペクトしておりました。
私は言いたかったです。
「いやいや、あなたのほうがよほど凄いっすよ(^^;」

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
ちょっとタブーでした。。。