イメージ 1  ちょっとメインのHP更新に時間使ってまして、ブログ更新遅れました・・・

 12月の古和浦ミーティングが悪天候中止になり(ホントは十分やれる波高だったが渡船組合の判断で)、3月に5周年記念大会として再度古和浦でやる計画だった。ところがそんな2月、古和浦・栄福丸船頭の訃報が入った。

 今まで大会からプライベートまで会員達が大勢お世話になっていたので、追悼大会としての意味合いもこめて行うことにした。正丸さんが引き受けてくれた。奥さんも朝早くから挨拶に来てくれた。ただ、悲しいような大会は栄福丸船頭の望むところでは無いと思うので、自身試行錯誤しながらミーティングを進めていった。

 西磯ではなく東磯。それでも栄福丸常連の一般含め30人が集まった。少し早めに出船してもらい、花とお酒でお別れを告げた。

 磯番はサメ・オジマ。まだウネリがけっこう残る。私はサメ島に上がって頑張った、が、サッパリ。竿2本ちょっと。この潮で食わないか~?という感じなので磯替わり。ベラを釣ってやっとサオだけ曲げられた(^^;
 一緒に磯替わった松田さんは大きなカワハギをゲット。カワハギは検量OKである。

 やや離れた磯で一般の山本さんが竿を曲げている。小さいながらもグレのようだ。横山さんが派手にサオを曲げ、50近いイシダイをゲット!これは正に納竿間際だった! 結果、中西くんがチヌで初優勝となった。

 優勝  中西   チヌ54.5cm  三位  山本(一般)  グレ25.1cm
 二位  横山  イシダイ48cm   四位  松田ナ     カワハギ27.4cm


 最初は中止も考えたけど、たくさん集まってくれたしみんなが趣旨を理解してくれたように思う。開催して良かった。奥さんもお世話になりました、とわざわざお土産(干物一袋づつ)を持ってきてくれた。一般参加の皆様もありがとうございました。栄福丸の思い出は釣り人の心の中で永遠に生き続けると思います。船頭さん、今まで本当にお世話になりました。ありがとう!!!