昨日、5月25日(日)
島田市民劇場2014年度総会が開催されました。





Img_0452





70サークル中、42サークル56名の参加。

2013年度は、6例会中、5例会で会員数を増やすことができました。



市民劇場は、会員制。


宣伝活動は行わないで
会員のお誘い、人と人との繋がりを大切に活動しています。

そんな口コミのお誘い活動で
一緒にお芝居を観る仲間を探すのですから
これは、会員みんなの努力の成果です!!嬉しい事です^^)







総会では、2013年度の活動・会計報告
2014年度の活動方針・予算案
新運営委員の承認がされました。



Img_0443




島田市民劇場は
消費税のUPに負けないで
会費据え置き、で会員数を増やしていこう!と決めました。


そして、
10月から新しい事務所に移転する事も発表!!!

島田市のメインストリート 「本通り」に今より広い事務所を構えます。

詳細は近くなったらね
[E:wink]




・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、総会も終わり来週は例会です。




2




6月1日(日)18時開演
劇団民藝「静かな落日 
広津家三代

戦後最大の冤罪事件「松川事件」にペン一本で挑んだ広津和郎。
そんな父に寄り添い支えた娘・桃子。
広津家は、三代の作家の家。
父と娘のおかしくせつない物語です。


娘に「好きよ、お父さんが好き・・」って言われてみたいですよねーーおとうさん!

まだまだ入会間に合います!