以前、「プライマリバランス」「日本銀行の資産負債及び純資産の状況」の投稿にて「国債」について触れました。
「国債」は「国の借金」と言われています。
「国の借金」という事は返済するのは「国民」となります。
ならば「日本の国民」である以上、「国債とはどんなものなのか?」「国債にはどんな種類があるのか?」については最低限の知識として知っておく必要があります。
今回は「国債」について触れたいと思います。
なお、あくまでも「ざっくり解説」となります。
現在、国債が抱えている問題については敢えてふれず、純粋に「国債とは?」についてのみのざっくり解説となりますので、予めご了承ください。