2月3日の土曜日の記事になります、どぞ。

「夜勤明け休み初日を華麗に寝てオワテたまるか根性」で正午に再起動、甘い匂ひに誘われコチラへ

クルッとフロアを一周しようと思い、人混みの中に入りましたがそこはまさに「チョコの戦場」でした。遅めのランチにグリルキャピタル東洋亭 ポルタ店さんへ
ランチには、丸ごとトマトサラダがついて来ました。
夜勤明けでハンバーグは少し重たい感じかな?と思い、チキンorder

そこから一旦戻り、愛機に火を入れ山科へ綺麗な山裾に沈む夕方の馬鹿野郎w
バスフィに到着。
シ「スイミーさんがTiny欲しいって頼まれて来たけど、まだあります?」
て「ありますが何色がいいんすか?」
シ「スイミーさん投げるから何でもいいです♪」
て「そうっすよね(笑) 」手渡すまでのお楽しみという事でラスタカラー風にアレンジw
今日もてんちょは髭モジャだった.......
せっかく、バスフィまで来たので物色してるとずっと前からいつか買おうと思ってたルアーを買いました。スミスのハスティー3 (ФωФ)パッケージ裏面。

て「確かぁ店でハスティー買ってもらったの三年前だったかなぁ.......」
シ「三年前!」

三年

さぁ「三年」と耳にして反応するのは多分、奥村ぶちょうとTAMUさんだろう。
フックも買って交換しまshow
出来上がり

バスフィにはいろんな面白いルアーが埋もれていますね。