クローバーご訪問いただきありがとうございますクローバー

 
 投資スクールに通うアラフィフ主婦です

 

夫と息子二人の4人家族。

 時間に追われついついガサツになりがちな毎日。
それでも
できるだけ丁寧に暮らしたい。
できるだけ…(*^^*)
 
 オススメしたい購入品、家電、家族ネタ。
日々の暮らしを楽しく綴って参りますキラキラ
 

 

 

 

 

 

名古屋に帰省していました

(3/9〜11)

とても寒い日に到着してしまったのか

はたまた木造の実家ならではの

隙間風なのか、とにかく寒い。

 

 

父は認知症を患っている。

帰省の時

わたしの顔を見て

果たして名前を呼んでもらえるか

毎回ちょっと緊張する

 

 

前回は初めて

「誰だったぁ?」と言われてしまった汗

でも今回はしっかり名前を呼んでもらえた

「セナさーん」

(父は昔から娘を丁寧に扱うw)

 

 

いつも姉に任せっぱなしにしている実家。

しかしいつきても

キッチンがすごく綺麗。

部屋も整っている。

姉に感謝である。

 

 

姉はわたしが帰省している時は

実家には現れない。

いつも週に3回、

12時間も滞在しているらしいので

そりゃそうだ。

わたしが来る時くらいゆっくりしてくれい。

 

 

たった2泊。

手作りを冷蔵庫に入れておいても

今はほとんど結局食べないよ。

姉に言われていたが

やっぱり身体にやさしいものを作って

持っていきたい、と思い

前日に少しだけど副菜を作った。

 

切り干し大根

ほうれん草のくるみ和え

うどの酢味噌和え

 

 

約4ヶ月ぶりに会う父。

新幹線で1時間40分。

そこから地下鉄でさらに40分。

駅から歩いて15分。

あと10分くらいで実家に到着。

今日の夜ご飯はアレとアレを出して…

そんで…

と、思いを馳せていた時に

思い出した…

 

 

副菜

冷蔵庫に置いてきたー滝汗

 

 

歩きながらめちゃくちゃ落ち込む…

激しく落ち込む

何しに来たんだ

父のために作ったのに…

バカヤロウなわたし

 

 

落ち込みながら坂道を登った…

 

 

つづく

 

 

 

 

\♡WHITE DAY♡/

 

イベントバナー

まだ間に合うよぉ

 

 

 

 

シークレットクーポン

いただきました

イベントバナー

7色もあるよぉ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**********

 

宝石白夢を叶える学校宝石白

FX・バイナリー・暗号通貨の他に

自己啓発・成功哲学も

身につくスクールご案内致します

 

右下矢印お気軽にポチ左下矢印

友だち追加

宝石赤24年6月まで生徒さん募集中宝石赤

 

**********