急に育つフィッシュボーンカクタスさん。 | しましろとしろさんの自由日和。

しましろとしろさんの自由日和。

娘(成人済み)と息子(学生)を送り出し、しろさん(猫・5歳)と暮らしています。
大まかに、にゃんこ、観葉植物のことを書いています。

おはようございます(o・ω・o)♡

いつも、ご訪問&いいね、ありがとうございますキラキラ
本日の気温 29℃/ 20℃ 曇り晴れ

湿度は57%。

 
♡フィッシュボーンカクタスさんはこんな子♡
ブルー音符サボテン科 エピフィルム属
ブルー音符原産地:メキシコ
雪の結晶耐寒性:弱い(8℃)
太陽耐暑性:強い
電球直射日光を避けた明るい場所。風通しのよい場所
タラー春、秋:土が乾いたらたっぷりと
   夏:表面が乾いて1~2日後
   冬:ほぼ断水
栄養ドリンク肥料:7月いっぱいまで10日に1回の液肥。植え替え時に緩効性の肥料を混ぜる
🪴土:サボテン・多肉植物の土の場合は腐葉土を混ぜる。もしくは水はけのよい観葉植物の土
アセアセ葉水:葉ダニ予防でときどき


急に動きはじめたよ!

前回 →  


ひとりだけてっぺんが動いている気がすると書きましたが、気のせいじゃなかった!!




もうちょっとアップ。



すごい!!


ちゃんとうねうねしてる!!


ほかのふたりはまださほど変化は見られませんが。




うねうねの曲がり角のところが少しふっくらしてきたような気がします!



わかりにくいけど、ポコンって黄緑色のお顔が出てきました!


お世話と居場所。

前回、もっと日に当たる場所で、とアドバイスいただき、場所を変更しました。


曇天なのでこの日は安心してここに置いていますが、晴天のときはまだ葉焼けが怖くてちょっとウンベラータさんに遮光してもらえる場所に移しています。

照度的には、現在地が4,943luxで、移動させると3,787lux。

いずれにしても、ウンベラータさんへの葉水の際、お水が降りかかる位置ですが、すぐに乾いちゃうくらいの量です。

水やりは、6/29 7/10。
どちらも完全に鉢の中が乾いてからです。


わが家のフィッシュボーンカクタスさんは、1枚の長い葉っぱを3等分にして増やした子なので、やっぱりてっぺんの子の生育が早いようですね。

この夏のサンルームで、ほかのふたりもがんばってくれるとうれしいな(*´艸`)


押していただけるとうれしいです
にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ