【防災】②動物と生きる。 | しましろとしろさんの自由日和。

しましろとしろさんの自由日和。

娘(成人済み)と息子(学生)を送り出し、しろさん(猫・5歳)と暮らしています。
大まかに、にゃんこ、観葉植物のことを書いています。

こんばんは(o・ω・o)♡


いつも、ご訪問&いいね、ありがとうございますキラキラ



本日のテーマ:防災は、動物の家族についてです。



動物を連れての避難は難しいけれど、過去イチ努力をする方が10割じゃないでしょうか。



ええ、そんなわが家も、同じですデレデレ



避難できる状況なら避難するし、そのうえで避難所が動物拒否なら、屋外でダンボール生活でもいい。



生きてさえいればなんとかなる、というのが私の信念ですニヒヒ

これは、曲げない。曲げられない。



ダンボールは、

①中に入ればあたたかい&風よけ&日よけにも使える

②敷いて使えば寝転がっても座っても体が痛くなりにくい

③避難先でプライバシーが保てる

④窓が割れたときに覆うことができる

⑤ケージを覆ってあげると、動物のプライベートスペースになる

など、ヒトにも動物にも意外と万能なんです。



ふだんの生活で大きなダンボールが手に入る機会は少ないけれど、広げればなんとかなるしツギハギでもなんとかなる。



スペースは必要ですが、人数分くらいは手もとに残しておくといいかもしれません。



動物は思い通りにはならない


震災時、しまさん黒猫は、ママもねぇたんもにぃたんもパニックになっている空気と揺れとで大パニックになり、揺れがおさまるころにはすでに家庭内行方不明でした。



しろさんオッドアイ猫はまだ小さかったので、呼べば出てきましたが、それでも「今どこから出てきた!?」ってくらい謎なところから現れました。



今は通院を察知して家庭内行方不明になるくらい大人になりました笑い泣き



つまり、ヒトが避難したくても動物がいうことをきいてくれるとは限りません。

人生で最大の努力を尽くしても、ケージに入ってくれるとは限らない切なさ……。


そして現実問題。
わが家は運良く避難できたとしても、しまさん黒猫のお骨は確実に連れていけない。


悲しいけれど、私にはそこまでの腕力は期待できません。



動物用の備蓄も必要です

北海道の地震のとき、停電も発生したため、スーパーやコンビニなどでは現金のみの支払いでした。

スーパーでは入口に並び、あらかじめ決められた商品のみ口頭で「水とお茶」「トイレットペーパーはありますか?」など従業員の方に聞いて、レジではなく200円とか500円とかキリのいい金額で買わせていただけました。
正直、開けてくれたことに感謝するばかりで、高かったのか安かったのかも覚えていません滝汗

ただ、電気が復旧したあと、やはり流通が追いついていなくて、動物関連のものはほとんどなかったように思います。

わが家はたまたま、しまさん黒猫もしろさんオッドアイ猫も、このあたりでは購入できないごにゃんを食べさせていました。

ネットで買っても1週間は届かないこともザラなので、早め早めに購入していてよかったと心底思いました。

おトイレの砂も、リビングにひと袋(開封済み)と、物置にひと袋(未開封)があったので、しばらくは大丈夫だろうと思っていたのですが。


生息地は運良く流通もスムーズに再開されたおかげでにゃんずに関しては不自由なく過ごせたけれど、もし2週間以上滞っていたらどうなったんだろうって考えたらとても不安になりました。

わが家の場合は
・ごにゃん 未開封2キロをひと袋常備する
・猫砂は未開封2袋を常備する
・動物用の水を2L程度は用意しておく


実は先日ふと、猫にミネラルウォーターって飲ませてもいいのだろうか、と気になって調べてみました。

ミネラルウォーターには、ミネラルやマグネシウム、カルシウムなどが含まれていて、このミネラルが尿路結石症を引き起こすそうなんです。

また、マグネシウムはおなかを壊すらしく、猫さんにはミネラルウォーターではなく水道水がベストとのことでした。


ただし、硬度60以下の軟水なら飲ませてもさほど害はないそう。


もし断水が続いたら、一応軟水ではあるけれどわが家が備蓄しているのはミネラルウォーターなので、しろさんオッドアイ猫に負担はかけたくないなって思いました。



もしかしたら近所のドラッグストアにもあるかもしれないので、見てこようと思います。


ほかにも必要そうなもの

しろさんオッドアイ猫はふだん鉱物系の猫砂を使っているため、おトイレはおそらくペットシートではできません。しているところを見たことがありません。


避難しないで済めばいいのですが、もし避難しなければいけない状況になったときに困るなと思ったので、折りたたみバケツを買いました。

 

 



28×38×15.5というサイズ感で、小さいけれど、避難所へ持っていくことを考えて、pickのバケツを買いました。




オッドアイ猫< なにこれー )


そういえば猫砂って、ヒト用の非常用トイレとしても使えるのをご存知ですか?



先日書いたように、排水管が破裂している場合があるため、トイレの水は流しちゃダメなのだそう。



非常用トイレがなくなってしまっても、ビニール袋に猫砂を入れて用を足せば、ニオイの漏れもある程度防げ、コンパクトに処分できるようです。


 

 


わが家はこれ↑を使っていますが、しろさんのおトイレが臭うことが少ないです。



あと、ハーネスも買いました。


 

 


Ponさんのちーちゃんがつけていて、猫さんの行動を妨げにくく、けれどもしっかりホールドしている、という記事を拝見して、お金に余裕ができたら買おうと思ってお気に入り登録したのだけど、いざ買おうとしたらサイズで悩み、Ponさんにメッセージを送ってアドバイスいただきました。


Ponさん、ちーちゃん、ありがとうございました!



あとは、真夏の通院で悩んでいたお水問題。

このときはじめて、ミネラルウォーターがあまり良くないことを知りました笑い泣き


わが家は、ヒトも水道水を飲んでいるのでなんの疑問もなくしろさんオッドアイ猫も水道水だったのですが、通院のときに期限の近いミネラルウォーターを飲んで、


真顔< これってしろさんオッドアイ猫も飲んでいいやつ? )


って‪気づけてよかった。

勉強になりました。


 

 


今、しろさんオッドアイ猫は究極の甘えんぼうなので、手から直接飲ませられるように動物用の水筒も買いました。



欲を言えば、リュックではなくてもう少し広いケージも準備したいところではありますが、

 

 


ちょっと今はまだ買えないかなあ笑い泣き



動物の家族にも備蓄、どなたかの参考になると幸いです。





押していただけるとうれしいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ

にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ