『hello! project 25th anniversary concert』10日昼公演を、CS生中継で視聴したよ!
個人的に感想メモです。
語彙力消失しててすげえとかやばいとかいっぱい。
セトリがやばかった…序盤から最高にエモかった。
懐かしい曲だけど新しくて何より本当に全曲カッコヨすぎた。
多分25年のどのタイミングではまったファンでもわくわくしてしまうよねこれね。
やべーたのしかったーの余韻冷めやらぬままに、美勇伝、太シス、あぁ!、W、カントリー、ララピピな重さん、ミニモニ。、プッチ、タンポポって、怒涛のOGと現メンのコラボユニットのすごさ…組み合わせがどこも秀逸すぎて…ちょっと涙腺ゆるっとしてみてた。
ちばーずなプッチのかわいさとか、太シスとたけちゃんコラボのかっこよさとか個人的にときめきとまらんかった。
そいえば、組み合わせとか言いつつ、あぁ!は、オリメンがこの3人だったよね。すげえ3人だったんだなってなんかあらためて。
再結成はちょっとむずいのかな。
でだ。
裕ちゃんからの2、4、5、6期のOG+現メンのモーニング娘。ターンがもうほんとやばかった。
裕ちゃんの歌はもちろん最高なうえに、裕子コール最高すぎた…現地でコールしたいやつ…2期メインのサマナイとかエモすぎるよな…先日のイベの2期メンも良かったけど、でかい箱のステージでライブする2期メンの勇姿、それもサマナイとか、ほんと情緒やばかった。
2期メンめちゃめちゃすきだーってなりつつ、でも私遅れてきた古参なので市井ちゃんをあまり知らないんだよな…ちばーずリアタイできてないヲタクなので…でもだからこそ当時見れなかったのに今ここにきて観れてるの奇跡すぎるよね。
てか圭ちゃんがイヤモニなかったの正直全然気づいてなかったのよな…途中ちょっとあれって思った瞬間はあったけど…なくてもあれだけのパフォーマンスができてしまうのすごいなとあらためて。
圭ちゃんはやはりダンスキレキレでええ声だった…たとえイヤモニを忘れても(笑)終始キラキラでした👍
初期の裕ちゃん、2期サマナイ、4期のザ☆ピ~ス、5期のDo it! Now 6期の大きい瞳、5,6期のリゾナント、最後の恋レボ、どの曲もほんとパワフルで、OGそれぞれの期のカラーとか当時の印象とか思い出させてくれるかっこよさと、現メンのバキバキにガチなかっこよさをそれぞれ楽しめて、今更だけど改めて、モーニング娘。って、どのタイミングからみてもはまっても多分すげえ楽しいよなって。
最後の「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!」聴き終わったら終わってしまうのかとちょんぼりしつつ、CS録画のおかげでまた後でみれる嬉しいってなりつつ、中澤裕ちゃんが5年後は踊るかもとかいってたし、いまから30周年ライブ楽しみだねって気持ちで録画を繰り返し見てる✨
25年の歴史を存分に感じられる最高に最高なライブでした。
30周年は現地いきたい……切実に。
各メンバーがちょいちょいSNSでライブの話されてるので、しばらくSNSはしごしてニコニコしてる😊
圭ちゃんのインスタストーリーにはやさしさしかない😊
やー、ほんとなあー、配信だったり、生中継だったりではあるけど、今年は、圭ちゃんの歌声聞けるタイミングいっぱいで今年は嬉しいなあ…次こそはどこかで生歌をきけるようにじぶんもがんがる。