ブログを移ってから、うちのちびっ子たちのまともなUP画像があまりなかったので
載せてみようと思いました。
作った順ではなく ヘッドナンバー順で行きたいと思います。
まずは DDH01の う~ちゃん こと うさこです。
主にアイホールの加工しかできない時に作った後に
何回かリメイク&削りを経て 現在に至っています。
口周りはノーマルですね・・・
次に DDH02の あいちゃんです。 DDH03のはなちゃんと対のつもりだったので あいちゃんになったというどうしようもないネーミングセンスです。・・・・
なかなか 手ごわく、はっきり言って ほぼ全削りという かなり元ヘッドがわかりにくくなっていますが、まあ何とかわかります。 鼻を大きく削っているため(02と03はほぼ気泡が鼻にある)それにあわせて口も少し削ったので調整削り&深めに切って口の陰影を自然に出るように気をつけました。
うちでの定番な DDH04の し~ちゃん こと しずかです。 まあ し~ちゃんとしか呼びませんが・・
MDDで初めて作った子がこのこです。
結局メイクとアゴ先のみ削るといった微調整レベルですが、まあ 元がかわいいということで・・・・
元気っこの代名詞として うちでは扱っています。
DDH06のみーちゃんです。
もともと DDH06のスペアヘッドで DD用に用意したのですが、06のDDは二人いらんだろうということで
MDD用にしました。 アイホールを加工してタレ目にした後に、アゴ先も削って、子供っぽく仕上げました。
メイクが結構前にしたままなので、今後どうするか悩んでいますが、親ばか的にかわいいので悩んではいます。
でも 口の塗りが納得いかんのですが、今回ちょっと塗ったのでどうなることやら・・・
この子に見上げられると、どうしようと思います。・・・
DDH03のはなちゃんは現在、オーバーホール中なので、写真はありません。
で!
新人さんです。
名前はまだ未定
DDH01を利用して 湯音を作ってみよう!から始まったのに、なんだかいまいち似ないのでとりあえず、かわいくできたらいいかっと思い、結構 長くのんびりと削りまくってました。
あいちゃんと同じくほぼ全削りなんですが、この子はその上を行ってます。
ノーマルの口も全部削って、口は新造しました。
若干 口の形がヘタクソなのはご勘弁ください。
アイとかは、とりあえずあるもので、一番似合いそうなのをセットしていますが、また大量に買い込んでるので、届いたらまた、アイ種類チェックです。
あいちゃんとこのこは必ずチェック対象になります。
とりあえず、ダークグリーンっぽいアイを入れたので、同じような色のウィッグにしてみました。
なかなかいい感じで メガネがとても似合いました!