新生銀行
コールセンターへ電話。
支店の数は少ないから出向けない場合が多いであろうためか、24時間365日対応のフリーダイヤルへ。
ここは必ず「本人が」電話しないと受け付けてくれません。
オペレーターに繋がるまでには支店番号と口座番号を入力しますが、家族の分の入力までは出来ても、一声発してしまったらもうその後はシャットアウトです。
ちなみに、支店の窓口でも本人以外の受け付けは一切不可だとか。
ジャパンネット銀行
ネットバンキングで対応。
楽天銀行
ネットバンキングで対応…のはずが、合言葉を1つ失念したようで手こずる。
(これは込み入った話もあるので、後日別記事にする予定)
イーバンク時代はヤフオクやアンケートサイトで便利に使っていたけど、今は放置状態のため近々解約しようと思います。
とりあえず残高は0にしました。
そして私には休眠口座が1つあるので、この機会にこれを整理することにしました。
大した金額ではないこともあり面倒だけど、残したままだと後々厄介なことになりかねないので…。
それにまつわる話も改めて書こうと思います。