梅雨入りしましたね。

昨日は雨でしたが 今日は曇り!

今がチャンスですウインク


今朝『こぼれ咲きスプリングローズ』の植替えをしました爆笑

初めての体験ですニコニコ


まずは剪定から



思い切って バッサリとね!

こんなに切って大丈夫かな?ショボーン

剪定は今でもドキドキします。


次は植替え




スポッと取り出せましたよ

持ち上げても崩れません




古い土と細かい根っこを取ったら

なんとびっくり




しっかりとした根っこが巻き付いた状態で出てきましたびっくりスゴイよね


これ以上土を取るのは無理かな?と思い

これを元の鉢に植えることに

軽石を底に少し入れてから土を入れバラを戻しました。




こんな感じ 

新しい土はどうかな?キョロキョロ




普通の土より少しお高いですが バラ専用の土を使った方が間違いがないだろうと

初心者の私はこの『バラの土』を使いましたニコニコ

喜んでくれるといいな〜おねがい


次は初めての誘引に挑戦したいと思います。

ちゃんと育つかな?

誘引できるのかな?

ちょっと不安キョロキョロ


他のお花たちです







「TM9」元気です照れ




「サルビアレウカンサ」だけが大きく広がってバランスが悪かったので 今朝手前の茎を数本切りました。

これで手前に咲いている「姫小菊」が見えるようになりましたよ。





これから暑くなるので 涼しげな白いお花も仲間入り照れ


花壇にまだ少しスペースがあるから 夏用の一年草を植えたいのよね 

何が良いかな?

明日はお花の苗を見に行こう!ニコニコ