『エクストリーム・ジョブ』観終わりました。

 
2019年韓国映画  111分(U-NEXT)
 
監督 イ・ビョンホン
 
出演
リュ・スンリョン(コ班長)
イ・ハニ(チャン刑事)
チン・ソンギュ(マ刑事)
イ・ドンフィ(ヨンホ)
コンミョン(ジェフン)
シン・ハギュン(イ・ムベ)
オ・ジョンセ(テッド・チャン役)
 
チャンウクの出演ドラマ「コンビニのセッピョル」と「僕を溶かしてくれ」を検索するためU-NEXTをチェック!(前回書いたコンビニと冷凍者はこれです。ごめんなさい)
たまにはU-NEXTを観ようかな〜ポイントも使わなきゃね!と覗いてみたら 観たかった映画を発見!!「王様のブランチ」で紹介されていたこの韓国映画 気になっていたんです。
 
 
昼夜問わず走り回るが、実績は最低で解体の危機を迎える麻薬捜査班。リーダーのコ班長は国際犯罪組織の情報を掴み、チャン刑事ら4人のメンバーと共に張り込み捜査を開始する。捜査班は組織を監視するため、彼らのアジト前でチキン店を偽装営業し始めるが…。(U-NEXTより)
 
 
おもしろかった!
 
 
ヤバイくらい面白かった
 
最初から大爆笑でしたよ
それは捜査班がアジトに突入するシーン
 
 
屋上から華麗にジャンプして 
窓を破り 回転して着地する
そして警棒で犯人をボコボコにして投げ飛ばす
最後に手錠をはめて逮捕を宣言する!
 
 
これなら普通のアクション映画だけど コメディだからね〜こんなカッコいい姿ではないわけです。
屋上からアジトに侵入しようとしたけど 窓ガラスを弁償する予算がないという理由で窓を破ることは出来ず 換気扇を壊し(これはOKなのか?)警察が来たことを知らせ 犯人に窓を開けてもらったのよね。
窓が開いたらカッコよく部屋に入ればいいのに 屋上からロープで吊るされ身動きが取れずなんとも間抜けな姿、声を荒げても犯人が怯むわけがない。とにかく滑稽な突入だった。
 
 
解散の危機が迫り崖っぷちに立たされたダメダメ麻薬捜査班。メンバーはコ班長、チャン刑事、マ刑事、ヨンホ、ジェフンの5人!
国際犯罪組織の国内麻薬密搬入情報を入手したコ班長は チャン刑事ら4人のメンバーと共に潜伏捜査を開始するのです。
捜査班は組織を24時間監視するため 犯罪組織のアジト前にあるチキン店を買い取り偽装営業を始めるのでした。
 
 
チキン店を営業するってだけでも面白いのに マ刑事が作るチキンが激ウマで しかもお店が大繁盛してしまうなんてね
もうお腹を抱えて笑うしかない
 
 
この激ウマチキン、マ刑事の実家が焼き肉店をやっていて フライドチキンに秘伝のカルビのタレをからめたものだったんですね~美味しそうだったな
韓国のチキンは揚げた鶏肉にいろんな味のソースをからめて作るんですよね
カルビのタレだったら間違いなく美味しいはず!
 
 
フライドチキン食べたーい!
 
 
この味が好評で 評判がネットで拡散、あっという間に行列ができる大繁盛店に
捜査がおろそかになっては本末転倒なので 値上げをしたら 高級チキンって事で更に人気に火がつき 日本人観光客も来店するようになると 刑事たちは「いらっしゃい~」と日本語で接客、もう思い出してもにやけちゃう
刑事を辞めてチキン屋さんを続けた方がいいんじゃないの?と思ったんだけど
いやいや、最後に分った驚きの真実!!
 
 
ラストの大乱闘シーンは最高でした
 
 
ド派手なアクションシーンではなく そこに”笑い”が入っているんですよね。
ほんとこのラスト最高!!
 
 
韓国ではあの「パラサイト」よりも動員数が多く、歴代興行成績1位を記録したというから凄いですよね。
私はまだ「パラサイト」見てないんですけど、、、大丈夫かな?この映画見た後だからつまらなく感じないかな?
 
あと監督の名前を見てビックリしたのですが 俳優のイ・ビョンホンとは全くの別人だったのね
 
 
■まとめ
登場人物がみんな 悪役も含めて個性的、全員コメディアンか?ってくらい面白いキャラクターが揃っています。「サイコだけど大丈夫」のオ・ジョンセも悪役で出ていましたよ。気軽に誰でも楽しめるコメディ映画です。落ち込んでる人がいたら この映画を観る事をおすすめします。
私の評価は星5つ
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
 
 
これからこの映画を観る人は 間違いなくフライドチキンを食べたくなりますので 事前に準備をした方がいいと思います。
私は次の日買いに行きました。
 
CRISPY CHICKEN n' TOMATO 
のクリスピーチキンです
 
 
本当は濃口醤油にこんがりガーリック風味の「ブラックアーリオチキン」が食べたかったんだけど 品切れで買えず、、、仕方なく「ハニーテリヤキチキンとヤンニョムチキン」にしました。
 

美味しかったです