こんにちは☀️











This is me です♡



meはですね、



この夏のかーくんライブに登場して
スタッフさんが吹いたり、


かーくんが鼻でハッピーバースデーを
吹いて楽しそうだったので、
早速リコーダーを買いました。















諸星少年は10歳の頃、初めて人前で歌った歌が「ダンシング・オールナイト」だったそうですね。



私は10歳の頃、休憩時間にソプラノリコーダーで「パフ」をハモる女子だったので、諸星くんが鼻で吹くのを見たら、遠くから半笑いで見てたはずwww



この前? 
きちんと見てたよぉwwwwwww












それで、
リコーダーならキーが重くないから速いのもいけるんじゃないか、息が少なくても吹けるんじゃないか、という下心ありありで買ったので、超ひさしぶりの練習曲は「夜に駆ける」にしました。






吹いてみてわかったのは、普通にしんどい。。。なんでだ 。。。


あと、自分が少しでも動くと指が遅れるから、リズムとってる場合じゃなく、今のところ不動。











でもね、エーデルワイスまでしか吹いたことないから知らなかったけど、




高いドの
もうひとつ上のドが存在するんだね。
へーーーーーーー




「ピタゴラスイッチ」の1番高い音が
そのドなんだって。
私も、2オクターブのドが
出るようになったのと、



ピタゴラスイッチの
ピロピロ鳴ってる装飾音は
トリルっていうの。



それを初めてやったから楽しい♡












では、YouTube先生に合わせて
ついていけないにもかかわらず、
むりやりトリル入れて吹きまーす。



 

 











にほんブログ村 音楽ブログ 男性ミュージシャン応援へ


ハートのペンライトはお届け待ち♡