かーくんが


気持ちを込めてくれた

CDリリース


ありがとう🤍🤍🤍




初めて

詞を見た時、聴いた時からのことが

蘇ってきて感無量です。




やはり

 ステージには 形がないから

 人生をかけたくなります』




形がなくても

存在が大きいよ。



声が届いて、眼差しが届いて

手が差し出されて、

明るい場所に引っ張ってくれた。



私にはまだ日差しが眩しいから


どうしていいかわからないまま

ここにいる。



でも

海と砂が溶け合わなくなって

形がなくなっても



ずっとずっと

忘れられないよ。























センチメンタルにならないように


かーくんディナーショー


前菜いきます。





私、この日は2回

フルコースを美味しくいただいて

パンも追加で頼んで、

カクテルとワインも全て味わって


背中のファスナーを飛ばさない

つもりでいたので


朝からコーヒーだけなんです。

もっと前から海藻メインだったけど。



前回、品川プリンスさんの時に

チェーンベルトがプチーンて破損したので

そんなんなるんだ〜って思って 笑







<前菜> 真鯛と帆立貝のレムラード

~銀河の輝き ここから始まるパラダイス〜



ようこそここへ、銀河ですって。


星の煌めきと、太陽の光が降り注ぐ

陰陽…光と影のソース


キラキラと輝く丸い地球、夢の島には

春が訪れ☘️  海は恵みにあふれて🐟

色とりどりのお花が咲いてるの

素敵 🌸🌼



そしてルヴァンのクラッカーのCM

みたいに朗らかにいただくんだよね

美味しい♪



(そんな解説は書いてなかったです。

 すきっ腹で、頭がお花畑になるの

 早かったんで♡)














そのカクテル

淡いピンクの方が『雪色のピアス』


雪色じゃないの🤍

桜の花びらが入ってるの🌸

かわいい 。。。


もちろん私、雪色のピアスを

付けて行ってます♡


一応、いろんなことを予想して

当てに行ってて、当たったら心の中で

キュンが増えるひとり遊びを開催中。





もうひとつのカクテル

ノンアルコールの方は『…。』

光GENJIファンならわかる読み (しんじて)


こちらは濃いピンク色。

爽やかなハイビスカスとレモン味 🌺🍋




寛くんが歌い出しの『雪色のピアス』

寛くん作詞の『…。』

敢えてセットで持って来て

彷彿とさせながら

サビで一気に

俺色にして酔わせちゃうっていう🌸🌺



My Lifeから続く

物語の続きしてくれるの

ありがとう大好き🤍🤍🤍


私だけピンク色に見えてるのかと思った🌸









それで、これを注文するの

ちょっと照れるんです。



『雪色のピアス…ください』


『しんじて…ください』



て言わないといけないよね?


隣の人が、ぜ〜んぜん平気で

むしろ感情込めて言ってて、

それ見て笑いを堪えつつ感心して。


私も、来たサービスマンさんに

言ったんだけど、

かーくんよりもっと年上の感じで。


『しんじて…ください』


て言ったら、「はい!?何でしょう!」

て返って来たので、メニューを指差し

して頼みました。

まだまだ演技力が足りなかった。


かーくんになら言えるのに。。。

















<スープ> 

カリフラワーのポタージュ

~ピンクカラーに染めて〜



混ぜたらハートが出たよ🤍必然?




「こちらを混ぜると、かーくんの色になります。」


と説明があって。


今、かーくん言った!?

諸星さんじゃなくて、かーくん。


元学生ホテルバイトだった者としては、

裏でそんなミーティングがあったんだと想像すると、ジーンとくるわけ。

私は、堀内たかおさんのスープを出す時「たーくんの色になります。」なんて説明しなかったもの。








あれ、この時にお隣だったんですね。

かーくん、たーくん (べーやん)


勇気100%🤍と、瞳10000ボルト💡

ダーリンと、パパみたいで 、、、


感慨深い^^







そう、思い出した。

この日、心がけがあったんだった私。

ホテルの人の進行を妨げない。

穏やかに話しかける。



かーくんと呼んでくれる配膳スタッフさん達、1部と2部の間のどんでんの時間がいつもよりタイトかもしれないじゃないですか。だから私、テーブルはキレイキレイにしとく、なんなら手伝う🤍









こうして本題からそれて

緊張感が薄れていくのでした。。。




中判になると


「かーくん、どこから見てるかな」


「あそこじゃなーい?」


くらいのリラックス具合🍹


















<ポワソン> 

甘鯛松笠焼きのナージュ仕立て

柚子の香る百合根のピューレと



ブイヨンの海を泳ぐお魚

表面はカリッカリ、身はしっとり

下には、ほろ苦くて柔らかい百合根

お花と一緒だと一層美味しい✨



かーくんを絡めた

お料理のサブタイトルがないので、、、

元広告制作、勝手に付けます🤍



〜横になって永遠に  甘え鯛んだ〜















<ヴィアンド>

厳選国産牛ロース肉のロティ

春野菜とソース・ヴァン・ルージュ

〜ピリッと辛く甘酸っぱい十代の想い出~



十代の甘酸っぱさをまとったロース肉は

堂々とした今の風格を思わせる厚み



あー♡ 

こういうお肉を食べに来たんだよー♡

(もうすぐショーがあることを忘れる)
















<デザート>

ピスタチオの香りに包まれたオレンジのムース ザクロのソースと共に

〜Stand up〜さあ立ち上がろう  

煌めくステージの始まり



さて、羽根と

剣…マイクスタンドを掲げました。


すごい、、、ピスタチオのクリームが

ピスタチオピスタチオしてる♡ 好き♡


ブームで流行ったものの

どうにも説明がつかない味だった

ピスタチオ。今なに食べた?

実在した? て思ってた。


これは…

これこそがコクの溢れるナッツの女王

✨ピスタチオ✨濃厚でゆったりとしてるの。

中のザクロが引き立って美味しい。


2部もこれを楽しみにする。


君に出逢うために

長野まで食べにきた♡














サムネイル

……そろそろ出ますよ?






待って待って
かーくんに出逢うために
今日まで生きてきた♡

 
サムネイル











にほんブログ村 音楽ブログ 男性ミュージシャン応援へ