キラキラしてかわいい✨
かーくんのブレスレットに似た色。
見た目買い……
✨
↑
こちらを見て、写真にズキュンでドボンで、REBORN♡したくなりました。だって同じ香りがするんでしょ〜? (同じ商品を使ったら)
✨
✨
こちらのラインナップから
かーくんブログそのままの2点
シャンプー(♢ダイヤ)
トリートメント(ジューシーグロッシー)
✨
どうしてそのまま買うか…
LUX辺りで満足していて、なんならネットでヘアケア商品買うのが初めてで、よくわからないから…
美容院では「艶がなくても艶があるみたいに錯覚するカラーで、伸びても変にならなくて、落ちつきと華も入れ込んでクダサイ」と適当なオーダーをし「トリックアートですね」と優しいスタイリスト様に3Dの線をいっぱいにしてもらい、その後あまり行かない無頓着です。
初めまして……いや改めまして ヘアケア
✨
✨
やさしくリラックス効果のある
ピュアピオニーの香り
ピオニー(芍薬・しゃくやく)
立てば芍薬 坐れば牡丹 歩く姿は百合の花
のそれですね。別名「5月のバラ」
花言葉
恥じらい・はにかみ・優しさ・清浄・威厳
…気恥ずかしくなってきた…
書いてあるから、そうらしいよ。
シャンプーとトリートメントは、バラの生花に近い香り。透明感があって爽やかです。トリートメントの方が香りが濃いですね。
メルティバター(洗い流さないトリートメント)は、上記 + もっと甘い甘〜い🤍花の香り。それが半日以上続きます。個人的には下半分に付ければ丁度いいです。コクがあってしっとり。とにかく凄くいい香り🤍
✨
✨
その後、ヘアアイロンで伸ばして、ヘアオイル(無香料)をダ〜ッと付けています。かーくんの香りが消えないように。そんな香りだったよね。
✨
✨
今さらながら
何も考えていなかったことを反省し
この本を読みました。
目から鱗なだけでなくドキドキしました…
文字からも色と香が来そう。
【目次】
第1章 髪はほぼ、顔
・美人のオーラは髪に宿る
・毛先の20センチよりも、前髪の1センチ
・5秒でスタイルがよく見える、「小アタマ」マジック
・3キロやせるよりやせて見える影の落とし方
第2章 髪はほぼ、人格
・「似合う髪」より「なりたい髪」のほうがはるかに大事
・コンプレックスは隠さない
・普通を脱したいなら、ロングをやめる
・美容院での勝率をあげるオーダー法
第3章 髪はほぼ、色気
・美しい髪はDNAがよく見える
・最強のモテ髪、「セントフォースヘア」はいかが?
・不在時の存在感を髪に託す
・恋と髪を断捨離する
第4章 髪はほぼ、年齢
・シャンプーで髪を洗ってはいけない
・髪の健康を考えるなら、朝シャンより夜シャン
・「見た目年齢をコントロールする毛」がある
・ボリュームで5歳若く見せる
おわりに 髪はほぼ、生命力
✨
買うのはほぼ、ドラッグストア
撃沈。大反省しよう…
ツヤには熱、そしてオイルですね
そこまで間違ってなくてよかった。
そして気付いた。私が無頓着なのは、長持ちさせてくれるスタイリスト様のおかげだということに。
凄いですね🤍って言いに、2か月ぶりのカラーと、♢ヶ月ぶりのカットに行ってこよう。
✨
✨
✨
こうやって、和己さまからネットサーフィンすると、偶然いろいろ繋がります。1度や2度じゃなくて8月から20度くらいある…。近いうちにピオニー貰うとか、リーダーが芍薬って言うみたいな。そっち系には行きませんが。
✨
✨
翌日追記
↓6月8日、ツイッター開くなりこの記事🤍
もう出た…
わが家のシャクヤク、綺麗に咲いてくれました(*^^*)#暦生活写真部
— 暦生活 こよみせいかつ (@543life) 2021年6月8日
シャクヤク|読み物https://t.co/4bMOIHAPoe pic.twitter.com/gYo50P6Wqf
「愛は見えない力をくれる」の?※
かーくんが。
✨
✨
✨
✨
あー、季節感と流行りを
教えてくれてるの♡
付録のトリートメント、凄いです。
一回使いましたがスルッスルになりました。
ドライヤーをかける前から「今日はいつもと違うんでよろしく」って髪が言ってた。バレッタしたらずれるんじゃないかと思うくらい。(思うだけ)
✨
✨
✨
この文庫本も読みました (≖ᴗ≖ )
答えがひとつずつで、わかりやすい。
全部、すぐに手に入るお手頃な食材。
最強の味噌汁はこれ、若返るお菓子はこれ
パスタランチならこれ、お酒ならこれ
太文字を拾うだけで
読んだのと同じ知識が入ると思う✨
サラサラには牡蠣、ツヤにはオクラ、
黒く保つのは鶏肉とカシューナッツ?
了解です🤍
✨
✨
✨
↓面白かった(笑)
「王子様願望があり、盲目的で現実が見れていないよね。行き過ぎた格好は嫌だけど、地味なのも嫌なんでしょう?」って書いてあった。(もっとコテンパンに)
なんでわかるの。。。
✨
✨
やっぱり、少しいいもの、好きなものを使うと気分が上がりますね⤴︎ 香りだと特に。
✨
✨
今日、こんなことを書けるのは
かーくんが絵本を読んでくれたから🤍
✨
maxi_hawaii_ official様インスタグラム











