藤岡市と上野村の神社を探して3週連続で行っていて、地元民に聞き込みなどしましたが場所を特定出来ず。

集落も人が殆ど居ない事もあり結構諦めモードでしたが地図と新しいカーナビを見ている内に怪しい□を見つけまた行ってきました。

今日は確認の為いきなり駐在所を訪ね神社の場所が見つかったとこで行ってみると、集落の方が言っていた通りの状態の様で今回は諦めました。蚊が凄く半袖で行った自分もウマシカですが片腕だけで10ヶ所以上刺されました。

次にそこから50キロほど離れた神社へ向かいました。

地図だと集落から近く楽に行けると思っていましたがちょっとヤバかった。

歩いて行くか軽トラ位がベストそうな道。

リア

参拝後来た道へ進む。矢印の方へ。

曲がった所で動けなくなる。

後ろもキツイ。

車は片輪浮いてしまい暫く藻掻いていたらなんとか脱出出来た。

やっぱ2WAYのLSDが欲しいですね。