今日も群馬の放射線量は上昇。

断続的に福一からヤバイのが飛んできているようだ。

モニタリングポストの数値は3~5割近く低くされているような情報もあるので注意した方がいいかも。

色んな核種も飛んで来ているかもしれん。

これだけ放射性物質が飛んでいると農作物がヤバイと思のだが・・・


夜は土砂降りの雨で雹に落雷に停電まであった。

雨が降ると線量は上昇する。

部屋の線量は0.1μsv/h前後。 サーベイだと25~50cpm。 

(空気清浄機は回している。でないと上昇する)

屋外はサーベイ(高さ約1m)で55cpm。

地表近く5cm位浮かせて約100cpmで数ヶ月前にパンケーキを直付けした時よりも上昇していた。

手がちょっとヒリヒリする。


群馬県 7月26日 昨日よりピークが上昇
なんとなく書いてみる  

新潟県

なんとなく書いてみる

京都府

なんとなく書いてみる

高知県
なんとなく書いてみる
佐賀県

なんとなく書いてみる