改めまして「とっつあん通信」です。-2009060910170000.jpg

きょうの朝刊のテレビ欄を見て一瞬、
○と×の位置を間違えたんじゃないかと思った
とっつあんであります。
いちおう「常用漢字」のはなしですので
おそらく間違いではないでしょう。
で「虎は×鷹は○」の結果となったきのうの試合に関しては
私自身、日付が変わる頃まで仕事をしていたので
詳しくはわかりませんけども。
なんせ東京では一般紙では「べた」扱いなので
あくまでも公式サイトやテーブルスコアや
時事通信などの談話記事を見ての判断なので
その点はあらかじめご了承いただきたいのですが
なにげない四球がいかに重たいものかを
改めて思い知らされたような感じがいたします。
そこは久保くん本人も自覚しているでしょうし。
まあ変わっていきなり四球の
江草くん、渡辺くんは論外でありますが。。。
その点も含めてなのですが
結局最終的にビッグイニングとなってしまったような
投手のリズムの悪さが打撃のリズムを狂わせるわけであって。
いずれにしましてもきのうの「炎上劇」は、
4連勝でようやく波に乗った感のある打線に
少し水を差さされたように思えてならないのですが。
そうしたなかでの光はやはり西村くんでありましょう。
大差がつき相手は下位打線だったとはいえ
3人で抑えたのはひとまず○をあげてもいいのではないでしょうか。

さてあしたからは首都圏での4試合。
残念ながら仕事の都合で1試合も参戦は叶わず。
せめて週末に雨が降れば
仕事が休みの月曜日の予備日に行けるかもという
いけすかない魂胆を抱いているとっつあんであります(笑)。
でもそんなことを書いていると
来月21日にようやく実現の運びとなりそうな
「年に一度の甲子園参戦」に水を差されかねないので
これ以上は書かないようにしておきます。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村