今年も、県民ホールラブ

高速飛ばして
{63BD3C65-F965-46B5-9B3B-176432863C3D}


右手にはスカイツリーキョロキョロ
{4F8E703F-F709-46D3-A87C-4F484F216D67}



羽田空港通過ビックリマーク
{1F823FFE-E976-4FEF-86F5-FCA63B32ED9D}


どん曇りですが…
{3173C0D1-1335-47DB-BF0A-C9ABFD4BA705}

鶴見つばさ橋渡って
{F55774D0-0528-4AD0-9DA1-C450BC12E83A}

見えて来ました、横浜
{40C9F44B-A77C-4FFF-93A8-82F74678CD4C}


ハリアーさんも1年点検終了して、
絶好調で最高燃費20㎞/L記録爆笑
{69699AC8-2480-4A14-A857-B0B93BE8A853}

道も空いていて
1時間で、到着
{4B2E9841-04EE-4552-99EA-B9489821060F}



天気が良ければ富士山見えるけど…残念ショボーン
恒例の飛鳥Ⅱ寄港
{2FD9959D-83CE-4653-8BEE-C4E866DA488F}


まずは、県民ホールを眺めて
{8D1B7213-44AC-40AC-88EA-1EB40635BF52}


周囲には
銀杏のにおいがガーン

とりあえずお昼照れ中華街
{5A8A4F4E-8251-4B35-89B0-3836F71EFC33}



いつものお店
同発別館

プリップリのエビチリ
{F3816E60-44D6-4690-BB9D-3FCBE7B8B3D7}



フカヒレ、海老入り点心
{180B0BB9-8DEA-4D2E-B16F-D49F140CB9B3}


大好物のの麻婆茄子
白いご飯が欲しい
{9FC15684-3590-4770-A793-BDC64116D6DD}


チャーシューとエビ入りチャーハン
{BDBC3136-552B-4D47-8789-773757D5EFC2}


杏仁豆腐とココナッツミルクムース
最高ラブ
{B855F911-95FC-40A5-AA16-B02ECB10789B}


こちらのお店は、店内が広くて落ち着いて
お食事ができるので大好き
{4D19BAB9-08DE-4B3E-9211-A09A9B60FD78}

今年は1ヶ月早いので、
クリスマスツリーはまだでしたあせる

食後、山下公園をプラプラ散歩

開場までもう少し

こちらも恒例の
県民ホール6階のレストランでお茶
{4F3B98A4-C938-4043-A10F-3689F49CF50E}

眺めも最高
{4D3FCEE8-2AED-4CF8-B522-AD2F9C1D34DA}

そして、
クレイジーケンバンドライブ
香港的士スタート
{66341644-C4D5-46CF-9968-A371D9926D26}
※ステージのイメージはこんな感じ?

今回は、小野瀬さん側6列目

欧陽菲菲最高爆笑
曲の途中、剣さんハーレーで登場❗️

今回のツアーは一回しか行けませんショボーン
その分楽しみました口笛

みなとみらい
{23AA2F4B-FFB4-4C97-8496-EDD2F176D4F6}

マリンタワー
{6089E028-662B-4ECC-9491-B4A93911E5B0}

高速で帰路へ
{7DAE3CD1-8652-406E-9B06-1BCC35F870E6}

重大発表❗️
来年は、赤レンガ倉庫で野外ライブ爆笑
行きたいなぁ〜ラブラブ