はにわの館を後にして

歴史大好き相方が行きたがっていた
忍城へ

映画「のぼうの城」で有名な忍城があります。

2012年に公開された映画の影響もあり、
今でも観光名所になっているそうです。

真田丸でも、
忍城の水攻めやっていましたね。

{9D1A8018-86C7-46CA-A809-9A7DA5B60AEB}

行田市郷土博物館は、かつての忍城本丸跡地にあります。
本丸跡には御三階櫓を再建。

博物館の周辺は忍城址公園として整備されてました。


{41CF44B9-986E-4E92-BCA2-A42BB65A809C}


{A8B2AB31-125D-420A-B635-5440C0B9FC45}


{29175600-F485-4121-9BA7-37C367C01CD3}
もみじは、まだ紅葉していません。


次はお昼ご飯

炭水化物大好物の私照れ

埼玉県行田市。
昔から小麦の産地として有名な行田市。
最近だと、B級グルメで有名な
ゼリーフライなどあります。

美味しいうどんが食べたいということで

行田市役所側の
うどん大地
{8B1B8B7F-3490-4283-AAA0-B57204C9E5C1}


{313268A4-4117-45C3-9AF6-86E2CC540892}
「大地の恵みセット」
ぶっかけうどん
天ぷら5品
ご飯はサービス
{1473CA84-614F-4FD3-A40C-81FC29A8ABDF}

お腹が空いていたので
黙々と完食❗️
締めは、スープ割り
辛味噌を入れると、中華風⁉︎

また食べに行きたいお店です。


ちょっと足を伸ばして
荒川土手沿いの
コスモス街道へ
{AB6AE22F-4D44-4811-89CF-F902F59CE941}



{29062FA7-36B5-496A-BCCC-03EA28010ACE}



{7DC5AF45-38C0-4B00-9CD7-1E3F93EA1D77}
曇り空でちと残念。

晴れ太陽光苦手な私にとっては、
ゆっくり楽しめてラッキー🤗
{70D8DB92-67BC-4E93-929D-446C871E2194}

{E1C8F132-C170-4E2F-8EA5-1CFA7FB0D31B}

{40A2127A-C8D3-4C4D-A5EF-75CD5F9979DB}

{52D76743-40A6-4519-8F9D-2C67B0314D87}

{4C71D8D7-9CB6-463B-84C8-D0FD056D8304}

{6C2EF12B-A90B-43F6-8D4F-9099EFA73D4D}

お土産は
{C7F5B129-62B1-4FB5-882B-82140305AA57}

『うまい、うますぎる』
埼玉県民ならわかるCM爆笑

爆笑十万石饅頭爆笑