いつ以来でしょう、義経?篤姫?以来かなキョロキョロ

大河ドラマを見ています。

堺雅人さん演じる
キラキラキラキラ真田信繁キラキラキラキラ
{35DDAADF-6195-4F7E-B6A4-B267DE921AEE}
赤備えかっこいいですラブ

リーガルハイのイメージが強いのですが、
信繁の成長を素敵に演じていくのでしょう。
とても楽しみです。


草刈正雄さん演じる、
キラキラキラキラ真田昌幸キラキラキラキラ
{F3C5106B-66DD-4033-9457-9603E1722AF9}

最近はお茶目な役が多かったけど、
今回の役は渋い照れ
身長も高いので、衣装も似合いすぎです。
毛皮が何とも言えませんニヤリ


私のツボは、「尻鞘」
{ADC36F91-9BE2-4F65-973A-26395E69C2EF}

雨露を防ぐために,
太刀の鞘をおおう毛皮製の袋。
しざや。しんざやとも言うそうです。
昌幸殿の腰からひょこっと見えると、尻尾のようで
気になってしまいますキョロキョロ


今回の大河、1番気になる俳優さん
父、昌幸殿の弟

キラキラキラキラ真田信尹キラキラキラキラ

{D453AE0F-4058-4D25-A541-A3E90A39FDDE}
現在、徳川に召し抱えられているので
最近ちょっと出番少なめ…えー

これまでも北条・上杉・徳川などを相手に
交渉・調略・謀略
重要な任務を務めてきた信尹殿

最後は信幸とともに
徳川家に仕えてしまいますが、
キレ者です。
敵にはまわしたくないガーン

信尹役の栗原英雄さん
素敵です。
【調略】されてしまいましたラブ

元劇団四季の方だそうで…
声のトーンがラブどストライクドキドキ
私、舞台はライオンキングぐらいしか
見たことがなくてあせる
栗原英雄さんを知りませんでした汗

さすが三谷幸喜さん
俳優さんの選び方がすごいです照れ

この先物語が進むにつれ、
俳優さんがどんな役を演じるか
とても楽しみです。