大国魂神社からの深大寺

深大寺へ初めて行ったのは、20年前。
神代植物園の薔薇が綺麗に咲いていた記憶が…

深大寺は、何度か訪問していましたが、
御朱印をいただいた事がありませんでした。
{CB0C5AC3-134B-498F-95A5-1308EAF096C7}

お邪魔した日は、灌仏会
お釈迦様のお誕生日
{98C1685E-1E1D-4AB0-A862-3A0EF02FB0FF}


{A7FD2706-407E-4A1C-BA58-96EBDCCC17A9}




{F29C5E7E-73C7-43CC-B3E7-85D9684662D6}


誕生仏像に甘茶をかけます
主人は、幼稚園の時に経験済み。
私は、初めての体験おねがい
甘茶も知らなかったてへぺろ
{6A16D40B-A00C-424F-B0BD-93FBAC0BBBEF}
柄杓で甘茶をかけます

甘茶とは、アジサイ科の若芽を煎じた飲料。
お砂糖など一切入れていないのに、甘みがあります。


了解を得て撮影。

「拡散してくださいね」と、
お坊さんから一言。
拡散って…キョロキョロ
今時だわね…お坊さんニヤリ

{47424A4C-8776-4E49-88AF-4E27171950D4}



{4385A36F-7C64-4C88-A4F8-1E270832C1C6}

釈迦如来倚像
通称•••白鳳仏
{B3003B74-5F7D-4865-8CAF-BB3544C74931}
飛鳥時代の仏像
関東でもっとも古い仏像だそうです。


{7C45729B-4F6B-4D68-9C6D-31A687073EA2}

御朱印はこちらで↓
{C184360E-F62C-404D-BC85-0279A3BB5B45}

引換券が、88で大好きな番号ラブ
{7F8D24D2-1FE7-4743-8A7C-3B051C7BA506}



3種類いただきました。
無量寿
{19A4A6EA-11C6-4C9E-9974-2785A55C3B49}

白鳳仏
{4CE84901-33CF-4E48-B3E7-96A6FD59A7C2}

元三大師
{3CF74FC6-940A-48BD-BD93-5CFB11097A42}


深大寺といえば
お蕎麦
{22E0E9EC-CF68-48FA-BDC4-23F380F0A3FF}


雀のお宿
{CCEBB6F4-F628-4A37-B3A6-2133B6E23802}



{0712EF23-0DD4-4EEB-AF2A-61D51938E54D}



{2429C2FB-999A-4806-A251-227F06216F09}
くず餅付き


鬼太郎茶屋
{50F66648-EAF2-4486-B828-413CFB9B99EC}
前回、ちょうどオープンして直後の訪問で、
お店がキラキラピカピカキラキラでしたが、

あれから数年、
いい感じにお店が台風風化台風してきてました。