しだれ桜が綺麗だよと、カメラ好きの知り合いに教えてもらったので、行ってみました。
早朝4時出発
中央道
{65F916E6-00FA-4576-AAA9-67BAACAEAC84:01}
南アルプスに朝日が当たってきました


{E3776822-1CC4-4A03-B5D8-E2BE4B947ECE:01}
甲府盆地

{CB71DD07-DD20-4522-97EB-3A304BA89411:01}
身延線

身延山久遠寺、朝7時に到着
{AB63603E-FC1E-41EE-A2C6-F9C99B222AED:01}
皆さん早朝から熱心に撮影中


{85F1D8B8-C889-4011-8C96-C2506B301F5B:01}
雲ひとつない青空に、しだれ桜
{D62E2B9D-E631-4AE5-A463-ECC8AB32C098:01}
樹齢400年

{9721928C-83E9-458E-B4EA-C0BBFBBB0498:01}


{64772E22-F71F-418E-862B-875E8A779A85:01}
滝のようです

{7A8B9422-2F0E-4F2B-A937-5B6906A45E59:01}
菩提梯【ぼだいてい】287段
時間がなかったので次回

{CB23D855-BD95-4A59-88ED-D33B01765EB7:01}
ロープウェイ
西谷の桜を眺めながら、7分間の空中散歩
奥の院駅到着
{E397BAFA-0087-4992-ADBC-F0DC4AF85459:01}
観光地名物、顔出しパネル(笑)


{81681001-BE26-4D82-93B5-219E9A1593EE:01}
奥の院、お手植えの杉

北側展望台から

{81540196-6671-4BC1-A824-0708DAC2D0FD:01}
南アルプス
{04C3DC7C-6584-48E2-8465-3360A1A67FC1:01}
八ヶ岳連峰


南側展望台からは、富士山が見えるはず
{2CE61AF8-4C8A-4AE9-8D95-2CCA96DDE767:01}
雲が…
{A48ACFDD-9098-4C00-B351-98EBF4D4A779:01}
おっ?!
{FB950E19-A3B1-443D-8486-F5FEFB7D8736:01}
晴れた晴れ晴れ晴れ
{147F4256-BCF0-445F-A780-55AFAFB1371D:01}