いよいよ最終日です。
帰りは角館方面へ…

宿から2.3分の場所にある
仲居さんオススメの
はちみつ屋さんに寄り道
photo:01


店内は蜂蜜を使ったお菓子がいっぱい
photo:02


何にしようか迷って
photo:04


はちみつのシュークリームと
ロールケーキ
photo:05


飲み物は、JAFカードを提示したらサービスで一杯ついてきました。
カップが可愛い[みんな:01]
「みっちぃさん」ですって[みんな:02]

トチのはちみつと、カシス酢を購入しました。
いろんな種類のはちみつがあって、試食できます。
今度、通販でロールケーキ注文したいなぁ~と…

photo:06


お店も可愛らしい建物でした。

では、今度こそ角館に向かいます。
なんだか雲行き怪しげ[みんな:03]
photo:07



角館到着
photo:08


春は桜が綺麗なんだろうな~
photo:09


敷地内にこんなに大きなフキの葉っぱ発見[みんな:04]
傘がわりになるなぁ~(笑)
photo:10


屋敷内の散策したり、古井戸を覗いて見たり[みんな:05]怖いから写真はなしです。
今度は春にきたいですね。

角館にくれば、ババヘラお婆ちゃんに会えると思ったけど残念ながらいませんでした[みんな:06]
ババヘラとは、お婆ちゃんが軽トラで現れてパラソルたてて、アイスを売っているそうです。
ヘラでペタペタ、[みんな:08]お花の形にアイスを作るとの、う・わ・さ[みんな:08][みんな:09]

前日、義父の故郷に向かう通りでパラソルを発見したのに素通りしてしまいました
[みんな:10][みんな:11][みんな:12]
あ~~~残念[みんな:13]

雨が降ってきてしまったので、退散[みんな:14]

ここまでお世話になった「アクア」さんを返却[みんな:16]
総走行距離、373キロ
燃費、27.4キロ/L
山道、峠道をバンバン走ってこの燃費
素晴らしい~[みんな:15]
今回、初めてハイブリッドに乗りましたが、今後、車購入の参考になりました。お疲れ様でした。

お腹が空いたので、秋田ラストご飯に突入。
駅前のお店で、お昼にしました。
テーブルにあったのがコレ
photo:11


ふむふむ
photo:12


ほ、ほー
photo:13


へーーー
photo:14


ということで、
photo:15


を、注文
photo:16


お子様ランチのような旗が立っております[みんな:17]
味噌風味で
ウマウマです。
主人は、
photo:17


photo:18


昔ながらの黄色いカレーとのコラボ
こちらも
ウマウマです。
まだ電車まで時間があるので、お買い物
お~[みんな:18]
コンビニで発見[みんな:19]
photo:19


探し求めていた、
ババヘラアイスみたいなもの。
角館の売店お姉さんが言っていましたが、チョット味が違うらしい。
でも、念願のババヘラ[みんな:20]
photo:20


んー、うまい

いつか、おばちゃんが作ってくれる、ババヘラを食べに秋田にまた来ます。
内陸鉄道、角館駅を眺めながら…
photo:21


photo:22


数年前に放送していたテレビドラマの看板がデカデカと駅の入り口に…
イ、ビョンホンですね。
たつこ姫バックに撮影してます。
この頃、韓流ドラマ何本か見ていました。

そろそろ、電車の時間です









iPhoneからの投稿