【マインド】やる事やっちゃお! | 井野ともみ wellbeing | 心理学×整理収納で家庭環境をサポート

井野ともみ wellbeing | 心理学×整理収納で家庭環境をサポート

千葉県野田市
wellbeing主宰

活動内容をメインに
日々の暮らし
考え、想いなど
発信中です♪

ご覧頂きありがとうございますニコニコ
 
 
 今日はポカポカ良いお天気な
野田市です晴れ


 

 テスト期間でお昼に帰宅する娘

テストは10教科あるそう。

大変だーキョロキョロ

 


 

 

 

 


やらなきゃやらなきゃ

お昼ご飯を作ったあと

コンロがなんか‥

汚いガーン





知ってる知ってる

少し前から汚かったもん


なんとなく見て見ぬ振り

してきましたが


‥やるか。




やる気になったら2〜3分で完了照れ





そしてさらに

車のエンジンオイルが

汚いよ

ってランプが

しばらく前から点いていたのですが


こちらも


あとであとで

と見て見ぬ振り‥



思い立って電話して

予約は2〜3分で完了キラキラ


予約さえしちゃえば

もうできたようなもんウインク





 



いつでもできると思うと
なぜか後回しアセアセ


 

ぶっちゃけ

私そんなにすごーく忙しいわけでもないので

できるタイミングはいっぱいあったんです照れ


でも

優先順位が低かったんですよねタラー



今日の夕飯の準備

とか

早く洗濯物しまわなきゃ

とか


そっちの方が先にやらなきゃだし。



 でもこうゆう細々した事だって


車が勝手にオイル交換してくれないし

自動でコンロはキレイにならないし


 いずれやらなきゃいけない事


やらなくても

車は走るし

料理はできるけど



放っておけば

故障するかもしれないし車


お気に入りの鍋が

焦げ付く原因になるかもしれないしもやもや

 

 

 

 片付けも

やらなくてもなんとかなるし

日々の生活に追われて

優先順位は下がるかもしれませんが



勝手に片付いてることはないわけで。

人間がやらなきゃならない事。



『やらなきゃ』


のタスクが一つ片付くと

心がスッキリキラキラ


年内に気持ちを軽くしたい方は

ぜひご訪問サポート

ご検討くださいねウインク



12月はまだ空きあります♪



 


  

 

 

 

 最後までご覧頂き

ありがとうございましたウインク

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉県野田市在住

整理収納アドバイザー

ご訪問サポートメインに活動中ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

プロフィールはこちら

 

 

ほぼ毎日発信・Instagram

 

 

 

 

コンセプト、活動内容、自己紹介

 

 

 

 

お申込み、お問合せはこちらから

 

 

最後までご覧頂きありがとうございましたラブラブ