軽自動車のジムニーは前後タイヤの空気圧が異なります。

パンクした時にスペアタイヤを前輪に履かせることになりますが、前輪がパンクした場合は前輪とスペアタイヤの空気圧を合わせる必要がありますし、後輪がパンクした場合は前輪のタイヤを後輪に持っていきますので必ず前輪で使っていたタイヤの空気圧が低い状況です。(元々適正空気圧にしていた場合です)

 

どこでタイヤに空気を充填する必要があるか分からないので、電動のエアコンプレッサー(シガーソケットから給電できるタイプ)を常設しようと思っています。

 

 

それとお気に入りのハンドクリームですが、そろそろ残量が少なくなってきたので購入しておこうと思います。

ハンドクリームですが、髪の毛のヘアクリームとしても使えます。

香りは好き嫌いが分かれるみたいですが、家では好評です。

 

革靴の保湿にも使えます。実際に使ってみましたがベタつかないので良い感じでした。