こんばんは

日々のバタバタで忘れないうちに、2人目の妊娠記録も書いておこうと思います。
今5ヶ月。毎日があっという間です

色々忘れちゃってる事もあり。来月からは検診2週間に一度になることにびっくり

えっもうそんななの

はっちゃんの時より胎動が早かった。よく動いています

ぽこぽこって感じで。
夫が触ってもわかるくらい。2人目だからよくわかるのかな?
一回皮が伸びているから、お腹出るスピードもめちゃくちゃ早いです

絶対はっちゃんの時、こんなに出てなかった。
立っとくのもちょっときつい。(3歳年取ったからかな)
あとは、はっちゃんの時より胃もたれ?圧迫がすごくて。
ご飯も妊娠前の3分2でお腹いっぱいに。
夫が買ってきてくれた、出張土産のお菓子食べたらお腹パンパンで晩御飯入らない

3分の2の量でも。
甘いものも欲しくならない。
チョコとか、普段は洋菓子大好きで



チョコはどんな時でも、楽天でポチってたくらいなのに、今回は全然食べたくならない

はっちゃんの時はビターチョコとか低糖質チョコを
一日5粒は食べてたのでびっくりです。
あとは普段コーヒー全然飲まない(紅茶派)だけど
今回めっちゃ飲みたくなります

アイスカフェオレが1番飲みたくなる。
カフェインレスのコーヒー買おうかな。
暑すぎて、安産祈願も行ってないです。
暑すぎてこの時期は避ける人もいるよねたぶん。
子ども連れて行くのも大変なので、お参りだけで良いのかなとも思ったり

でも、はっちゃんの時めちゃくちゃ安産だったと
助産師さんやお医者さん達に言われたので。
今回も同じとこで、ちゃんと祈祷してもらったら?と
夫には言われてます。
既に日々の生活に追われ、適当感がある2人目
ごめんよー。

どうしても優先順位がはっちゃんになりますね。
産院が今回、前回と違うし。2人目だと
市の母親教室も参加勧められない

産院も『まぁ2人目だし大丈夫でしょ』な感じ。
妊娠7ヶ月面談は予約しなきゃいけませんが
沐浴指導とか、パパママ教室とかは
1人目の人が優先なので、予約できません。
はっちゃんとの時間を大事に過ごしたいです。
甘え泣きも増えたなぁ
