2016/11/25のトレード結果  秋の京都 | システムトレードで年利136%を目指すシルバーマンファンド運用日記

システムトレードで年利136%を目指すシルバーマンファンド運用日記

平均投資歴約10年のシステムトレーダー5人組でシステムトレードを使って平均年利136%の利回りを目指すシルバーマンファンドを組成しました。日々のトレード結果の記録やシステムトレードに関連する話題を中心に取り上げます

1週間お疲れ様でした。

今週は真冬並の寒さで、東京でも雪が降ったようですが、今週は大阪の方に行っておりました。

ちょっと時間が合ったので、行く途中に京都で観光をしていこうと思って途中下車しました。

祝日もあったせいか、観光客が多くものすごい人で、荷物を預けようとロッカーを探すだけでもかなり大変でした。

 

京都にはあまり行ったことはなく、有名なお寺は修学旅行などでも結構回ったのですが、唯一行きたいと思って行ってない場所がありました。

それが、こちらです。

 

 

伏見稲荷大社

 

テレビや写真などで鳥居がずらーっと並んだ中を歩いていくのがとても神秘的で一度行ってみたいと思っていました。

京都駅からは2駅で5分くらいでいけました。

駅からは目の前にすぐ伏見稲荷大社がありとてもわかりやすいです。

 

こんな感じで鳥居の中をくぐって歩いていきます。

 

 

人がすごくて歩くのも大変でしたが、それも入り口の方だけで、実はこの鳥居は神社のある稲荷山の山頂までずっと続いています。

山の上の方に行くほど人が減ってきて、誰もいなくなった道と鳥居を一人でくぐりながら歩いていくと、何か心が洗われるような気がしてきました。

山頂まで1時間くらいで歩いていきますが、なかなか普段山に登ることなどないので、途中でお茶屋さんで休憩しながらなんとか山頂までたどり着けました。

 

途中の眺めがこんな感じでとても良かったです。

 

山頂にある最後の神社がこちら。上まで行くとさすがに回りの人達もみんな疲れてハーハーしていました。

 


お稲荷様の総本山で新たなパワーをもらい、年末の相場にうまく乗りたいですね 笑

 


◆11/25の売買結果


4902 コニカミノルタ 売り -32,696円

5391  エーアンドエーマテリアル 売り +5,816円

5406 神戸製鋼所 売り -2,578円

5706 三井金属 売り -12,195円

6369 トーヨーカネツ 売り +8,818円

6740 ジャパンディスプレイ 売り -185円

計 -26,311円


合計 1,517,915円

本日のトレードはちょっと痛いマイナスとなりました。

150万円をなんとかキープしたいところです。


◆来週の相場

トランプ相場の影響が、日本には追い風となっており、113円までの円安が進んだことで、日本市場だけとりわけ強くなっています。

一見すると高値を更新し順張りでとりやすい上昇相場のようにも見えますが、やはり、短期的に見たときに過熱感はかなりありますので目先はこの辺でいつ調整に入ってもおかしくはありません。

18000円を超えて安定はしてきていますが、再度17500円くらいまでの調整はあってもおかしくはないので、高値追いの買いは気をつけて慎重に見ていきましょう。