眼が、、、
内藤です。
花粉症で眼が大変なことになっております!
普段コンタクトをしていますが、
この2週間ほど夕方になると、目を開けていられません。
目薬しまくっています!
病院行って、薬もらうと良いようですが、
病院と薬が嫌いなんです!
かみさん看護士だけど、、、、
で、眼が大変なことになっております!
鏡で見るとかわいそうなことになっております。
この数時間、ずつと涙目です!
少女漫画に出れそうなほど、キラキラしてます。
否、
充血しながら、ひたすら涙目です!
この時期、使い物にならない内藤です。
ご了承ください!!
(この時期だけじゃないだろって、言わないでくださいね 笑)
iPhoneからの投稿
TARINA TARANTINO
内藤です。
最近お世話になっているカワコレの鈴木社長が、
株式会社和心という会社の役員になったのですが、
この会社が、TARINA TARANTINO というブランドの
展示会を行っていたので、昨日行ってきました!
アクセサリー等がメインで、
ハリウッドスター等も良くつけているブランドのようです。
私は、こっち方面は全くわからない分野なので、勉強になります!
かみさんの誕生日も近いので、注文入れときました!
かみさんとは付き合いは長いのですが、
「欲しくないもの貰っても嬉しくない」
という理由で
誕生日プレゼントなんかは、一緒に買いに行って、
好きな物選んでもらうスタイルだったので、
皆目検討がつかなかったのですが、
なんとなく似合いそうな物を選びました!
いらない
と言われそうですが、、、
何事も経験と思い、
未知の領域に踏み込んでみます!!
iPhoneからの投稿
中国進出、新規開拓セミナーのご紹介
こんにちは!!
内藤です。
私が前職時代(キーエンスという会社)の大先輩
の会社が、下記のセミナーをすることになりました。
私も参加予定ですが、皆さんもいかがでしょうか?
中国進出、新規開拓のセミナーです。
内容としては、こんな方を対象としたセミナーだそうです。
<中国進出>
「そろそろ中国進出を真剣に検討したいと思っている」
「社内で中国進出についてプロジェクトが立ち上がった」
「中国でのビジネスに詳しい人との人脈を広げておきたい」
「前に中国企業とビジネスを始めたが、だまされて痛手を負ってしまった」
<新規開拓>
「会社全体で新規開拓がテーマになっている」
「今年こそ受注を取りたいと思っているターゲット企業がある」
「競合に取られてしまったシェアを取り返していきたい」
「すごく性能のよい製品ができたので、営業にテコ入れをしたい」
私も参加予定ですので、よろしければ、ご一緒にいかがでしょうか?
http://www.fa-navi.co.jp/notice/seminar_20110415/
------------------------------------------------------------
製造業のための中国進出・新規開拓セミナー
------------------------------------------------------------
日程: 2011年4月15日(金) 13:30~16:30 (開場 13:00)
開場: 渋谷フォーラムエイト http://goo.gl/tTqL2
費用: 無料
定員: 44名
備考: 受付でのお名前確認のため、名刺をご持参ください。
------------------------------------------------------------

