おいしいお茶とスピリチュアルライフ -42ページ目

京都で今年最高39.9度!? ~暑さ対策

こんにちは


お客さま担当 山本夏江です。


昨日、京都で39.9度を記録したそうですね。(ノ゚ο゚)ノ

記録更新とか・・・地元の人はうれしくない記録かな。


まだまだ暑さへの対応が必要な日本列島!


今日は、健康管理士として暑さ対策のアドバイスです旗


水分を取る

  気をつけてるよって声もたくさん聞こえそうだけど、あまりの暑さ続きで

  身体の水分センサーが疲れてるかもしれないから要注意。

  いつも以上に意識して汗が出た分は飲む、トイレにいったら飲む。

  ひと口、ふた口でOK!


 そして、お出かけしたり、スポーツしたり、家事を頑張ったなんてとき

 気がついたら、喉カラカラ やばい!? って時は、冷たい飲み物をぐいっと飲んでね。


 冷たい方が身体への浸透速度が速いそう。

 たくさんじゃなくていいから、まずは砂漠になった体に潤いを。

 (´▽`) って感じに身体が喜んで落ちついたら、大好きな飲み物でリラックス。


 冷蔵庫に、アイスティー や麦茶、お水を常備したいですね。


 ふだんは常温か温かい飲み物が多い私も季節に合わせて冷たいものを冷蔵庫に用意してます。(*^ー^)ノ


もうひとつ、もしかして熱中症?

ってときの緊急対応は、脇の下とそけい部に冷えたペットボトルを当てる!

大きな血管がある場所なので身体を中から冷やしてくれますよ。

病院などでは、冷たい点滴を直接いれることもあるんだって。


おうちでできることとして、ペットボトルなど冷たいものでまず冷やす!

覚えておいてね。


もちろん、状況によっては、医療機関にも相談&連絡を!


(な) 

涼しい風の中のチャイ

今日から始める私のティータイム-100906_1648~001.jpg

曇り空の札幌です。

今日は温かいチャイ。
温かいお茶がおいしいです。

新商品準備中です

こんばんは音符  店主の森脇真木子です。
すっかりご無沙汰してしまいました。。。


9月第1週の週末、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
札幌は一昨日より急に秋らしくなって参りまして、今日も空一面にうろこ雲が広がり、
爽やかな清清しい秋晴れの1日となりました銀杏の葉


なかなかブログの更新ができずにおりましたが、皆さまに喜んでいただけるよう、
少しずつ少しずつ、スタッフ皆で新しいことも準備中ですLOVE


ネットショップの運営は、本当に細かいことの積み重ねだったりいたしますし、
ご報告できていない部分も多いのですが、日々、改善に励んでまいりますので、
ぜひ、時々ショップも覗いてみて頂けたら嬉しいです!


そして、現在メンバー皆で張り切って準備中のことのひとつが、
お茶のお共にオススメしたい素敵な商品ですきら
来月中くらいまでには皆さまにご紹介できるよう、サイトの作成や販売の準備を
進めて行けたらと思っています。
ギフトにも喜ばれるアイテムですので、どうぞ楽しみにお待ちくださいませレインボー

ナチュラルティー&こちらのアイテムで、今年の秋冬はきっと皆さまに
ゆったり癒しのティータイムをお過ごしいただけると想像し、今からワクワクしております。


みなさま、いつもありがとうございます好
どうぞハッピーな週末をお過ごしくださいませ。