意識レベル | おいしいお茶とスピリチュアルライフ

意識レベル

今朝も海に行ったらウミガメに遭遇。
かなりの確立で遭遇するが、多分同じコなのだろう。

それにしても実に楽しく泳いでいる。
よく観察するとつぶらな瞳をしている。
実に可愛い存在だ。

ありがとう。

今日はだいぶ気分が良い。

ところで、皆さんは意識レベルという言葉はご存知だと思う。

顕在意識や
潜在意識、
社会意識

という言葉はよく耳にするだろう。

これら、3つは偏在(エゴ)意識と言われるものであり、
実は私たちの意識のほんの一部でしかない。

意識の領域は大きく7つに分けられることができる。

夢見の状態や深いリラックス状態などでは、架橋意識で意識が働き、
これ以上の意識になると、

個という制限を越えたレベルで働く、
超意識、ハイパー意識、ウルトラ意識などという

何か凄いことが起こりそうな名前の意識の層が続いている。


本当の自分に戻るためには、
この意識レベルを高めることにあると感じている。

そして、意識は脳が作り上げているものではなく、
その人の固有の波動が作りだしている。

逆に脳は意識レベルによってその機能を変化させていると
いったことが行われている。
よく、通常の人は脳のポテンシャルの10%前後、
アインシュタインでさえ30%位しか
使ってないと言われたりするが、

それは当たり前なのだ。

なぜなら波動を上げないと、脳の本当の機能を開発することが
できないからだ。


ハイヤーセルフと繋がっている領域が架橋意識である。

これよりも更に波動があがっていけば、
あやこさんが言っている制限のない磁場にいける。
これが超意識と言われる領域だと理解している。

そして、2012年以降のワクワク列車に乗るためには、
(つまりアセンションするためには)
この超意識のレベルに到達する必要がある。


そして、少しだけこの意識レベルが上がったように感じる。
今日のヘミシンクでそういう実感があったのだ。

常に前に向かっていけば、かならずそこに到達する。
これからも自分を信じていく。

あっ、そういえば私の名前は信二だったね。(笑)

今日もどうもありがとう。