Re: パラダイス
今日は朝からお天気が良く、
車で180号のナローワインディングへ
ドライブにでも行ってこようかなと
管理人さんに伝えたら、
昨日から短期で滞在している親子連れ(お母さんと娘さん)と
ドトールの農園に案内でもしてみる?
とのことで、3人で行って参りました。
確かに1人で行っても楽しくないしね。
その方たちにはとっても喜んでいただきました。
なので、この前もアップしましたが、
そのときのフォトを再度アップしますね。
なんとなく代わり映えしませんが、
美しい風景なので、まぁいいでしょう。
入り口から入るとこんな感じです。この時点で素晴らしい眺めです。
少しくだっていくと、素敵な感じのアーチがあります。
アーチの中はこんな感じ。
更にくだっていくと、様々な果樹などがあります。これは何だったか忘れましたが、多分オレンジでしょうか。
更にくだっていくと、素敵な噴水と絶景が広がる空間があります。
どうやら今日はツアー船も停泊しているようです。
この噴水、相変わらず素晴らしい感じです。
別の角度から。どこから見ても素晴らしいです。
今日はすぐ隣にある焙煎小屋にも行ってみました。
中はこんな感じ。この機械でローストするみたいです。
ローストする前のコーヒー豆。ちょっと緑がかったグレーみたいな色みたいです。
こちらがロースト後のコーヒー豆。当然、私たちが知っているおなじみの色になるんですね。
今日はここにさりげなくぶら下がっているバナナを頂きました。日本で売られているバナナとは違ったお味かも。
バナナと同様にさりげなくアガベがいたります。
今日も素晴らしい景色に感謝!
あと、同じ時間を一緒に共有していただいたお二方にも感謝です。
車で180号のナローワインディングへ
ドライブにでも行ってこようかなと
管理人さんに伝えたら、
昨日から短期で滞在している親子連れ(お母さんと娘さん)と
ドトールの農園に案内でもしてみる?
とのことで、3人で行って参りました。
確かに1人で行っても楽しくないしね。
その方たちにはとっても喜んでいただきました。
なので、この前もアップしましたが、
そのときのフォトを再度アップしますね。
なんとなく代わり映えしませんが、
美しい風景なので、まぁいいでしょう。
入り口から入るとこんな感じです。この時点で素晴らしい眺めです。

少しくだっていくと、素敵な感じのアーチがあります。

アーチの中はこんな感じ。

更にくだっていくと、様々な果樹などがあります。これは何だったか忘れましたが、多分オレンジでしょうか。

更にくだっていくと、素敵な噴水と絶景が広がる空間があります。

どうやら今日はツアー船も停泊しているようです。

この噴水、相変わらず素晴らしい感じです。

別の角度から。どこから見ても素晴らしいです。

今日はすぐ隣にある焙煎小屋にも行ってみました。

中はこんな感じ。この機械でローストするみたいです。

ローストする前のコーヒー豆。ちょっと緑がかったグレーみたいな色みたいです。

こちらがロースト後のコーヒー豆。当然、私たちが知っているおなじみの色になるんですね。

今日はここにさりげなくぶら下がっているバナナを頂きました。日本で売られているバナナとは違ったお味かも。

バナナと同様にさりげなくアガベがいたります。

今日も素晴らしい景色に感謝!
あと、同じ時間を一緒に共有していただいたお二方にも感謝です。