宇宙の旅人 | おいしいお茶とスピリチュアルライフ

宇宙の旅人

人はこの宇宙空間を旅する旅人です。

地球に遊びに来たくて、ここに降り立ってから
どの位、輪廻したのだろうかとふと、
もの思いにふけってしまいます。

今世は、このカラダをまとって生きてきたけど
私の中の意識は永遠だと感じます。

人の世界では、カラダを脱ぐことを死と呼ぶけれども、
波動が上がれば、本当は死というものは存在しないと
分かるはずです。

震災の影響で多くの人が亡くなりました。
震災ではなくても、日々亡くなる方がいて、
遺族や残された人々が、悲しみの波動を感じています。

でも、そういうときに思い出してください。
死は存在しないということを。

確かに物質的な感覚でとらえると
その方が居なくなったように思えるでしょう。

でも、本当の自分と繋がっていったら、
魂のレベルでものをとらえたら、
その方がカラダを脱いだ本当の理由が分かるはずです。


もし私がカラダを脱ぐことになったら、
次はこの地球に輪廻することは選択しませんが、
それまでの間、思いっきりエンジョイしようと
思い始めています。

関野あやこさんも言ってますよね。
フェスティバルだって。
そう、制限の磁場から抜け出たら
本当にフェスティバルなんですよ。

そして、知ってました?
輪廻するかどうかは選択できるということを。
知らなければ自動的に輪廻するということを。
そうやって、何回もこの地球に輪廻してきたんです。
それだけ、制限の磁場を愉しみたかったんですね。

私はもうこの制限の磁場は充分堪能しました。
そして、旅の次の目的地も感じていたりします。

その話はまた今度ゆっくりしようと思います。