まだ6月前半だというのに、30度を超えるこの暑さ。

 

年金女子たちは、鴨川沿いを歩きながら、イスラエルカフェ・レストラン「ファラフェル・ガーデン」を目指します。

ありました! 出町柳駅から、徒歩2分。

 

 

数年前、テレビで紹介されるのを見てから、食べてみたいと思っていた「ファラフェル」。

年金女子Aは、何度も間違えて「ラファエル」と言ってしまいます。

 

女子A「ファラフェルはひよこ豆のベジタリアンフードだって」

女子B「ひよこ豆ってどんな豆?」

女子A「ひよこの形してるんじゃないの?」

 

(注)ヒヨコマメ - Wikipedia

 

二人が注文したのは、ファラフェルのピタサンドセット。

ポテト、飲み物付き(コーヒー/紅茶)で、1,380円

ピタパンの中にひよこ豆のミートボール「ファラフェル」が、6個入っていました。

おいしかった。おなかもいっぱいになりました。

 

 

 

さて、次は本日のメインイベント、平安神宮の花菖蒲です。

ちょうど、岡崎公園、平安神宮前では蚤の市の開催日で、にぎわっていました。

(次回は6月26日だそうです)

 

 

 

応天門(おうてんもん)には、まだ茅の輪は設置されていませんでした。

(昨年6月14日に行ったときはありました) 

 

 

本殿である大極殿(だいごくでん)は遠くから眺めただけで、まっすぐ神苑拝観入り口へ。

600円のところ、地下鉄・バス一日券提示で50円引き。

 

 

1895年、明治の作庭家七代目小川治兵衛(じへい)の名作、国の名勝です。

アジサイや半夏生(はんげしょう)の南神苑を通って、西神苑の花菖蒲へ。

 

 

 

今年は花盛りに間に合ってよかった。

毎年花菖蒲の見ごろに、1日だけこのお庭は無料公開されるのですが、今年は6月6日でした。

 

 

 

 

中神苑の飛び石、臥龍橋(がりゅうきょう)を歩くのは、若い人に人気。

私たちは、やめておきましょう。池に落ちる人は結構いるらしく、神宮では着替えを用意してあるとか。

 

女子A「どんな着替えか、見てみたい」

女子B「落ちるのは、暑い夏がいい」

 

 

最後に東神苑の橋殿(はしどの)「秦平閣」(たいへいかく)で一休み。

今日のような暑い日には、涼むのに最適です。京都御所から移築されたものだそうで、ということは、昔は御所で高貴な方たちが涼まれたのでしょうか。

今年の大河ドラマの登場人物が、身近に感じられる平安神宮。

 

 

6月11日のシルバー京都巡りのお勘定(一人当たり)

 

地下鉄・バス1日券 1,100円 (計2,070円分乗りました!)

みたらし団子 500円

ファラフェルでランチ 1,380円

平安神宮神苑拝観料 550円

 

合計 3,530円 (❁´◡`❁)