世の中には多くの、「成功」を収めている人がいます。


そして、自己啓発書を何冊か読めばそのノウハウを知ることができます。


でも、いくら自己啓発書を読んでも、


奮起はするけど、行動に移せない
やり始めてみたものの、長続きしない
継続したけど、なかなかうまくいかない


ことがほとんどです。


それはなぜでしょう⁉︎


メソッドやスキル、時間やコストの制約もあると思いますが、


ほとんどのケースは


気持ちが追いついていかないからです。


こんなことしても意味がない。
うまくいくかわからない。
モチベーションがなくなってしまった。



体調はモチベーションに直結します。


調子がいい時はポジティブ思考でいられますが、
風邪をひいたり、疲れが溜まったりすると、モチベーションダウンという形で脳にブレーキをかけてこす。


「そんなに無理なチャレンジしないで、心地よく暮らそうよ、」


脳はそう語りかけてきます。


その結果、

自分には向いていなかった
あれは最初の選択がイマイチだった
他にいい方法を見つけた


となって、行動を止めてしまうのです。


では、風邪もひきにくく、体調が崩れにくく、疲れにくい体を手に入れたら、どうなるでしょうか?


常にポジティブ
ブレない
成功するまでやりきる


という行動につながります。


チャレンジをチャレンジと思わない。平然とした感覚でやりきってしまうのです。


たとえ、継続しても成果に繋がらない場合でも、


ポジティブに判断して、適切に改善したり、素早く方向転換することができるのです。



私もいつも体調の微妙な変化を捉えながら暮らしています。


今年に入って体調不良でスケジュールを変更したことは一日もありませんが、元気な毎日でも、


やる気がいまいち
ポジティブでない
眠気がする
思考力がイマイチ


というような日ももちろんあり、必ず毎日何かしらの体調の変動があります。


調子のよい毎日でも微妙な変化はあるので、これが風邪がなかなか治らない、疲れが取れないというような体では、気持ちを適切にコントロールすることができません。


自己啓発書で学んだノウハウも、

知って終わり
意味がない
自分には向かない


というような感覚に陥ってしまうのです。


体は気持ちを整えてくれる一番の要素です。
考え方を変えるだけでは、そう簡単に行動に移すことができません。


日頃から健全な生活習慣で自律神経のバランスを整えること、そして、免疫力を高め、体の糖化、酸化、炎症を抑え、いつでも思い通りに動く体にすると、気持ちも自然と前向きになってきます。



スマートフードサイエンスサービスメニュー

◇まずは無料食事改善セッションをご利用ください
申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S26879701/

その他のコース案内はこちら


◇このような方におススメ
・健康的に痩せたい方
・疲れにくい体を作りたい方
・パフォーマンスを上げたい方
・運動しても痩せない方
・ダイエットがなかなかうまくいかない方
・体内年齢を若く保ちたい方
・腸を整えたい方
・ガンに負けない体を作りたい方
・痩せてスタイルを整えたい方

◆JAS認定 有機野菜が割引価格で購入できます!

ふるさと21 ドクターズ
http://dr.fsec.jp/

※キーコード : fs17047をご利用ください