11時間にも及ぶ酷暑の50kmのトレイルランニングを完走しました。


もくに運動もせずに。


完走できた理由の一つとして、特別な補給があります。


それは、甘酒


{21C44BA2-B570-4FDC-95BB-7280AB85A4D8}

レース時には、これをミキサーにかけ、塩分を追加し、

{03C04A6F-2F7E-40FB-84A6-016868363732}

保冷ボトルに入れて冷やし、持参して

{D8E9B090-5D51-4E9D-A09A-2CA3471B1EF5}

{D28F4A94-AEFA-4FD5-8DE6-EF88260713E2}

レース用ボトル(右の青いソフトフラスクというもの)に入れます。


水分は水分で左のボトルに入れ、甘酒は栄養補給に摂取します。


これをレース前、レース中、そしてレース後に摂ることで、


レース開始から体が動くように、
エネルギーが切れないように、
早く回復するように、

サポートしてあげるのです。


甘酒が飲む点滴って言われるのは、一度は聞いたことがあると思います。


まさにその通りで、米のでんぷんを麹菌が分解して、


酵素
代謝ビタミン群
ブドウ糖
必須アミノ酸
エルゴチオネイン
コウジ酸


を生成してくれるんです。


いろいろ入っていて、素晴らしいけど、この配合バランスで本当に大丈夫なの⁉︎


それで足りるの⁉︎


と思われるかもしれませんが、そこは安心です。


なぜなら、麹菌の代謝物をまんべんなく利用して体が動くように生物が進化してきたと考えられているので、これが完璧なバランスと言えます。


人間が作ったどんなバランスのいい補給食もかないません。
まず、生の酵素が入った補給食は市販はほぼ不可能です。


それを500円の麹に、炊いたお米を半合くらい混ぜて、発酵させることで安価にカンタンに作れてしまう。

{2A00BB5F-E191-4CB2-96BF-774229DFFBDC}

麹をほぐして、ぬるま湯でひたひたにして、

{38360CB1-10A6-4B6C-BDC2-C5900E976E6B}

ヨーグルトメーカーで60℃、6時間で発酵。

{B2212098-61A9-48A2-9ED4-7426D6CF9D06}

完成です。

{CB5E5A2E-CA57-4420-9B7A-2D9F007EC6D9}


今日はレースと甘酒をかけましたが、これからの夏本番、旅行や帰省先で猛暑に出くわすこともあると思います。


そんな時も冷やしてボトルに入れて持っていけば、十分に楽しめますし、泊まりの場合でも、夜は冷蔵庫に入れておけば翌日もいけます。


ただ、温度が上がるとボトル内で発酵して漏れ出てくるので、中身の状態は気にしてあげてくださいね。


あと、甘酒に牛乳を混ぜてミキサーにかけて飲むのがかなり美味しく、子供向けのおやつに最適です!


ちなみに、糖質満載なので、ダイエットには向きません。
甘酒ダイエットというものもありますが、痩せる要素がないので、うかつに飲むと体脂肪が増えますので注意してくださいね。



◇初回限定無料食生活改善相談(2時間)
セミナー「あなたが痩せない本当の理由」付
 東京近郊は対面、その他の地域はスカイプセッションになります
 
 
申し込みはこちらから
 
◇このような方にオススメ
・健康に痩せたい方
・疲れにくい体を作りたい方
・パフォーマンスを上げたい方
・運動しても痩せない方
・ダイエットがなかなかうまくいかない方
・体内年齢を若く保ちたい方
・腸を整えたい方
・ガンに負けない体を作りたい方 

◆JAS認定 有機野菜が割引価格で購入できます

ふるさと21 ドクターズ

※キーコード : fs17047をご利用ください