1週間で狂った食欲を完全コントロール!
ダイエットは通過点。疲れ知らずの体づくりをお手伝いをします!
ダイエットマイスターぶちょぅです。
今日の日中、昼の情報番組で、芸能人3人の3日間の食生活を診断するという特集をしていました。
対象となったのは、
Hey!Sey!Jumpの山田君
春日
ザキヤマ
でした。
まず、春日の3日間の食事
次に、ザキヤマの3日間の食事
山田君は…
晩御飯の仕込みをしていたので、逃しました 笑
まずはザキヤマの3日間の食事。
体型とは裏腹に、予想以上にいいですよね!?
ざっとまとめると、

・晩御飯多く食べるため、朝は抜いて、昼までプチ断食をしているところ
・魚を食べている
・間食をしない

・夜の炭水化物が多い
・食物繊維の摂取が少ない
ですね。
1食ガマン、1食爆食系ですね。
食欲を無理にコントロールしてしまう分、次のごはんをご褒美のように感じてしまい、過食気味になるパターンです。
この食事を痩せる食事にシフトする場合は?






では、次に、春日ですが、
典型的な低糖質、高たんぱく、低脂質ですね。
ライ〇ップもこんなような食事を勧めていますね。伝統的なストイックなトレーニング食です。
テレビでも言われていましたが、3人のうち、ワーストな食生活です。

完全栄養食の卵を積極的に摂取している
糖質をバナナで摂取している

偏食
タンパク質を摂りすぎて、腸内細菌叢が乱れる
ω3必須脂肪酸を摂取していない
食物繊維がほとんど摂取していない
ビタミンCの摂取源がない
これを、パフォーマンスアップする食事に改善するには?




ちなみに、私も今日を含め3日間の食事を表にしてみました。
じゃんっ!
現実では、子供のリクエストや、外食があったりするので、理想的な食事は70%くらいが限度です。
でも、
できる範囲で理想の食事を心がけています。
そのおかげで




この食事のポイントは






です。
ちなみに、食事をアドバイスする身でありますので、家では極力自分で調理しています。
料理は若いころから好きで、もうかれこれ20年作り続けています。
自分で調理することで




など、日々多くの情報を得ることができます。
個人的には、どんなに忙しかったとしても、週に2,3回はキッチンに立って調理することをオススメします

ちなみに、GW期間中に製作したものを少し紹介させていただきますね。(いらないって!?参考までに見てみてください)
これは鯛の昆布〆です。
捌いた鯛を4日間昆布で〆て召し上がりました。昆布が余計な水分を吸って、鯛のうまみを引き出して、とてもおいしかったです。
捌いた鯛を4日間昆布で〆て召し上がりました。昆布が余計な水分を吸って、鯛のうまみを引き出して、とてもおいしかったです。
ツマが家に全然なかったので、適当にブロッコリーとトマトを添えてみました、、
また、子供が卵が食べられるようになった(卵アレルギーでした)ので、子供が喜ぶシリーズをいろいろと作っています。
これまではクレープ、オムレツ、アイスクリーム、パンケーキなどを作っていました。
今回は、フレンチトースト。
手前味噌ですが、バニラは贅沢にマダガスカル産を使用していて、とても上品な仕上がりになっています。
また、GWで時間が取れることもあって、包丁の手入れもしました。