先日、百田尚樹氏が保守的な新党を立ち上げる旨を自身ののyoutubeで表明されたところ、既存のマスコミ各社は横並びで、「報道しない」という姿勢を貫いた。
LGBT法案に党議拘束をかける自民党に未来はあるのか。岸田はこんな茶番じみた拘束をかけて恥ずかしくないのか。それがどういう意味をもつのか、それすら理解していないように見える。
そもそも、一介の駐日米大使が日本のLGBT法成立を促すとは、それに応じる日本はいまだGHQの支配下にあるのか。
岸田が何の見解もないのは分かっていたが、LGBT法案を通すということは、自民党の岩盤支持層が離れるという保守分断の大きな危機を迎えると、誰もが瞬時に理解できることが、岸田は残念ながらそれが理解できなかった。
岸田は東大を3回落ちたそうだが、東大を出た者が素晴らしいとは共産党・社民党・立憲民主党の小西ひろゆき参議院議員等の言動をみれば思わないが、岸田はどうだろうか。
岸田の後継者を見れば、息子の知能の程度はおおよそ予測できる。失礼ながら、親の岸田も似たようなものではないか。
by 考葦(-.-)y-…