アメバに入れなくて 近頃、PCの調子が悪すぎて、PCを買うはめになったが、ここ数年、WindowsのOSを無料でバージョンアップしてきたためリカバリーという概念を失念していた。これがマイクロソフトの陰謀と言うのはあまりに穿った見方だろうか。

 

 

 近頃のビルゲイツの考え方はよく分からない。まるでアップルの創業者のスティーブ・ジョブズのことなら分かると言わんばかりだが、勿論そんなことはない。ジョブズの資産量はビルゲイツに負たかも知れないが、PCの未来に大いに貢献した。ビルゲイツの方はMS-DOS 2.11の時に、喜んでソフトメーカーなどがアプリケーションを開発した。そしてOSが拡がったと見るや、途端に、金を取り出した。なかなか金儲けが上手いという印象である。

 

 

 余分な出費が増えたが、勿論、喜んでいる者はいる。セキュリティソフトの影響か、それともOSの問題か、まあおじさんはOSの問題だと思っているが、外部の外付けハードディスクを認識しないという問題があった。何とか再起動をさせることで認識するという発見はあったが、だから何も嬉しくない。

 

 

 今後、ビルゲイツは何処を目指すのだろうか。大富豪にうんざりし、金儲けに飽きたか。
 

 

by 考葦(-.-)y-…