特段の事情による支那人の大量入国が東京の感染者の原因だ。

 

 

 おそらくその背景には二階幹事長への忖度があるものと考えられるが、視点を変えると、感染者増加に一役買っているのが二階氏という見方も出来る。

 

 

 特段の事情により入国させようとしたある日の支那人の中で、76人に陽性反応が出たという。二週間隔離しておけばいいというのは、政治家としてあまりにも無責任ではないか。

 

 

 安全保障という点から、支那、韓国からの人間を完全遮断するのというのが当然の施策ではないか。これを放置しながら、感染者と無関係の問題として分離して話しているので、政治家はもとより、医療関係者にも不信感を抱いている。

 

 

 中国クラブへせっせと日本人の若者が通い、クラスターを発生させていると見ていいのではないか、とあるYoutube動画の聴取者のコメントに書かれていた。

 

 

 きちんと物を考える人には〝特段の事情〟による支那人の入国者を疑っている。特段の事情とは二階氏や石破氏のような親中派、眉中派への忖度も含まれるのか。

 

 

 いったい何処の国の政治家なのか。安倍も対応に切れがない。財務省や財務省の意を汲んだ国会議員が財政を引き継ぐと、せっかくコロナで正常に戻りだした赤字国債路線が、つまらない消費税増税で無に帰す公算が大きい。

 

 

 7月14日昼、〝特盛り吉本〟で、石破氏で選挙を戦いと辛坊治郎氏がアンケートを見て言っていたようだが、正気か。人を裏切り続けた人間が、命をかけて国を導けるはずがない。彼には立憲民主等の連中と同じ匂いしか感じない。

 

 

 保守の人々に注意を促す。あなた方がかつて自民党にお灸を据えるために選挙に臨み、民主党政権を誕生させた結果、ダムによらない治水をおこなっておられた熊本県知事さんは、おじさんの耳には、能無しで何もしなかった言い訳をしているようにしか聞こえなかったが、これも民主党の置き土産である。

 

 

 一方、八ッ場ダムは自民に移ってから早々と建設に舵を切り、ギリギリ大洪水に間に合って利根川の決壊を防いだと考えられている。

 

 

by 考葦(-.-)y-…